[情報] 機場捷運的救援機關車發注

看板MRT作者 (MAX)時間13年前 (2010/11/11 13:17), 編輯推噓2(204)
留言6則, 6人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
【新潟】北陸重機工業 (新潟市東区、霜鳥雅徳社長、025・274・3311)は、 台湾の台北空港アクセス鉄道向け客車救援用のディーゼル機関車と メンテナンス用車両を丸紅から受注した。受注金額は約14億円。 60トン級のディーゼル機関車4両、 メンテナンス用車両12両を設計・製造する。2012年6月に納入する予定。  丸紅は川崎重工業、日立製作所と共同で、 台湾交通部傘下の高鉄局から06年に台北空港アクセス鉄道の建設を 約910億円で受注した。13年に開通の予定。 全長51・2キロメートルで中正国際空港と台北市内などを結ぶ。 客車救援用の機関車は電気機関車が停電などで停止した場合にけん引走行する。  今回の案件は国際規格の鉄道RAMS(ラムズ)を含めた 安全性解析(セーフティーアナリシス)手法を取り入れることが求められるため、 北陸重機は専門のコンサルタントと契約してRAMSに対応する。 有沒有強者會翻譯呢? 抱歉 應該大致上看中文字應該會瞭解 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.44.66.28

11/11 13:21, , 1F
救援機車是內燃機...
11/11 13:21, 1F

11/11 13:37, , 2F
專業名詞好多....
11/11 13:37, 2F

11/11 14:31, , 3F
推中文「下單」,不推日文「發注」。
11/11 14:31, 3F

11/11 20:39, , 4F
這是日文原文新聞稿,樓上有意見就整篇翻譯一下。
11/11 20:39, 4F

11/11 23:37, , 5F
那標題前面就會翻後面"發注"不會??
11/11 23:37, 5F

11/12 17:05, , 6F
也許標題完全用日文,或是完全用中文會是比較好的作法..
11/12 17:05, 6F
文章代碼(AID): #1Cstnq67 (MRT)
文章代碼(AID): #1Cstnq67 (MRT)