[新聞] 民眾票選 最希望是大河劇主角的偉人

看板Japandrama作者 (BIG HAND)時間12年前 (2011/09/30 14:27), 編輯推噓84(84021)
留言105則, 71人參與, 最新討論串1/1
http://career.oricon.co.jp/news/2002136/full/#rk 大河ドラマで描いてほしい偉人、1位は「聖徳太子」 時代の先駆者や歴史的な出来事にスポットを当てた“NHK大河ドラマ”。現在放送中 の『江~姫たちの戦国~』で50作目を数えた由緒ある同枠ドラマは、1963年のスタート 時より常に高視聴率を叩き出してきたが、宮崎あおい主演の『篤姫』、昨年放送された 福山雅治の『龍馬伝』など作品やキャストの良さ、また昨今の歴史ブームも加勢し、近 年では若年層からの関心度がより高まっている。そこで、ORICON STYLEでは『大河の主 人公として描いてほしい歴史上の人物』をテーマにアンケートを実施。これまで、戦国 時代や幕末を駆け抜けた武将たちがメインとなることが多かったが、1位には同枠の主 役としては前例がない飛鳥時代の皇族【聖徳太子】の名前が挙がった。次いで2位は、 過去にも題材とされた経験がある戦国大名【織田信長】3位には大阪の役で知られる武 【真田信繁(幸村)】が続いている。 ■現代にも息づく“イズム”誕生の舞台裏が気になる  1位の【聖徳太子】、推古天皇の摂政として日本初の法律である十七条憲法や冠位 十二階を定めるなど、飛鳥時代の一端を担ってきた人物。政治不信が囁かれている今だ からこそ「昔の憲法などの成り立ちを描いてほしい」(北海道/40代/男性)と現代の 礎とも言える当時の政治体制を見てみたいという声や、初代1万円札等の“紙幣の顔” として馴染みが深いものの「意外と知らないことが多くミステリアスなので」(東京都 /10代/女性)との理由から1400年以上前の世界に関心が集まった。実写化された際の キャストには、知的なイメージから嵐・櫻井翔佐藤浩市竹野内豊らが支持されてい る。  現代にも息づく“イズム”を残した人物といえば、奇兵隊を結成し幕末のキーマンと して活躍した武士【高杉晋作】が6位にその師であり明治維新の精神的な根幹を支え た教育者【吉田松陰】が11位に登場。さまざまな格言などから両名のファンは多く「吉 田松陰が輩出した高杉晋作など(松下村塾の)門下生との物語をじっくり見てみたい」 (大阪府/10代/女性)との意見が寄せられた。次いで12位は、『学問のすすめ』の著 者としても有名な【福沢諭吉】「慶應義塾創設の経緯などが知りたい」(大阪府/20 代/男性)と彼の“教育論”を紐解いてみたいという人は少なくない。 ■武将のドラマチックな生き様をダイナミックに  大河で壮大に描くのなら、やはり数奇な運命を辿った豪傑な武将たちの生き様を見た いという意見もちろん多い。天下統一を目指し突き進んだ2位【織田信長】の人生は 華々しさと壮絶な最期は見ごたえがありますよね」(神奈川県/30代/男性)。1992年 に緒形直人主演でドラマ化された時とは違ったアプローチの“信長像”に期待が寄せら れた。3位の【真田信繁(幸村)】には、豊臣家に義を貫き徳川家康に立ち向かった勇 士を堤真一竹中直人といった演技派で実現してほしいという声が。そのほかにも、 伊達政宗】(5位)【明智光秀】(10位)など、波乱に満ちた時代の変化をさまざま な武将の視点から見たいという要望が届いている。 ■歴史を語る上では女性たちの活躍も欠かせない  歴史上で鍵を握る人物というと、どうしても男性にスポットが当たりがちだが、強い 意志を持つ女性たちの存在も欠かせないもの。倭国の女王として語られている4位の【 卑弥呼】「思い切った創作歴史ファンタジーが見てみたい」(神奈川県/30代/男性 と、未だ解明されていない彼女の謎、さらに邪馬台国そのものに興味を掻き立たせる 。同様にそのミステリアスさが多くの人を虜にしてきた【紫式部】は8位で、『源氏物 語』誕生の謎や素性を大河のビジョンで描いてほしいという声が集まった。近年は女性 を主軸とした作品が増え、特に『篤姫』は2000年代における年間平均視聴率で最高値( 24.5%)を記録。また、社会に目を向けると女性たちのイキイキした活躍が印象的で“ 女偉人”が支持されているのは、そんな時代背景も影響しているかもしれない。  上半期待望の完結編として放送された歴史医療ドラマ『JIN-仁-』(TBS系)のヒット や、ここ最近公開された映画のラインナップを振り返ると“時代劇”への関心の高まり は大河に限った話ではないことがわかる。史実を基にしている一方、解き明かされてい ない謎が多い分、さまざまに脚色出来るのが歴史ドラマのおもしろさの1つ。次期大河 は、松山ケンイチ主演の『平清盛』だが、いまから約40年前、『新・平家物語』で仲代 達矢が演じた清盛像が今回どのような形で描かれるのか、注目したいところだ。 【調査概要】 調査時期:2011年7月25日(月)~7月28日(木) 調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会 員10代、20代、30代、40代の男女各125名) 調査地域:全国 調査方法:インターネット調査 順位 偉人名 活躍時代 民眾意見 1 聖徳太子 飛鳥時代 名字知道但了解不多希望透過戲劇來詳解。 (埼玉県/30代/男性) (適合人選:櫻井翔、佐藤浩市、竹野內豐) 2 織田信長 戦国~ 安土桃山時代 覺得他統一天下的那種奮進感是現在日本所 需要的(神奈川県/30代/男性) 3 真田信繁(幸村) 戦国~ 江戸時代 因為明明是有人氣的人物卻沒成為過主題。 主役希望是向井理(神奈川県/20代/女性) (其他人選:堤真一、竹中直人) 4 卑弥呼 不明 想知道她是如何治理人民的。希望由中谷美 紀來飾演。(大阪府/40代/女性) 5 伊達政宗 戦国~江戸時代 希望能演出也用心於復興之路的伊達正宗。 由V6的岡田或許不錯。(宮城県/30代/女性) 6 高杉晋作 江戸時代 因為看過『龍馬傳』覺得他的人生理念等等 很帥。(大阪府/20代/男性) 7 沖田総司 江戸時代 因為幕末或新選組的故事很有趣。就形象的 話龜梨和也來演吧。(神奈川県/20代/女性) 8 紫式部 平安時代 因為想知道她寫出『源氏物語』的經緯等等 。(大阪府/20代/女性) 9 宮本武蔵 安土桃山~江戸時代 人稱最強劍士的故事應該會很有趣。 (埼玉県/10代/男性) 10 明智光秀 戦国~安土桃山時代 因為信長秀吉為主角的戲很多。想看光秀觀 點的戰國時代。(北海道/30代/男性) 其他順位: 11名 吉田松陰 12名 福澤諭吉 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.24.82.14

09/30 14:37, , 1F
不行,我被日和影響的太深了........
09/30 14:37, 1F

09/30 14:44, , 2F
  不行,我被銀魂影響的太深了........
09/30 14:44, 2F

09/30 14:44, , 3F
想看高杉 可是也是短命的......
09/30 14:44, 3F

09/30 14:44, , 4F
同上 我也是
09/30 14:44, 4F

09/30 15:08, , 5F
紫式部 +1 另外 明智光秀 想看會如何呈現~
09/30 15:08, 5F

09/30 15:15, , 6F
行,我被日和和銀魂影響的太深了..
09/30 15:15, 6F

09/30 15:19, , 7F
高杉+1 短可是很美麗
09/30 15:19, 7F

09/30 15:27, , 8F
織田信長伊達政宗都演過了吧 光秀入榜滿意外的
09/30 15:27, 8F

09/30 15:40, , 9F
第7看成沖田總悟... = =
09/30 15:40, 9F

09/30 15:42, , 10F
紫式部和清少納言可以一起登場呀~ 兩位都是當代才女
09/30 15:42, 10F

09/30 15:45, , 11F
竹中直人演信繁...?
09/30 15:45, 11F

09/30 15:57, , 12F
幸村有人氣,卻還不至於到偉人吧...被電動影響了嗎
09/30 15:57, 12F
缺主詞才加的 原來只有寫有人氣

09/30 16:00, , 13F
想看高杉+1
09/30 16:00, 13F

09/30 16:01, , 14F
訪問日本的鄉民嗎 XD
09/30 16:01, 14F

09/30 16:01, , 15F
幸村不就是四處跑來跑去串場的嗎
09/30 16:01, 15F

09/30 16:06, , 16F
想看紫式部與清少納言彼此之間的較勁~~
09/30 16:06, 16F

09/30 16:11, , 17F
秀抖太~~子~~
09/30 16:11, 17F

09/30 16:15, , 18F
我想看長宗我部元親~~~~~~~~~~~~~~
09/30 16:15, 18F

09/30 16:29, , 19F
立花宗茂、立花道雪、島津義弘等島津一族。
09/30 16:29, 19F

09/30 16:36, , 20F
陸奧宗光 島津一族 長宗我部元親
09/30 16:36, 20F

09/30 16:40, , 21F
年底會上的源氏物語電影好像有中谷美紀演紫氏部
09/30 16:40, 21F

09/30 16:42, , 22F
最上義光,左竹義重…好像也不錯。另外,不認為武藏可說
09/30 16:42, 22F

09/30 16:43, , 23F
是最強劍士,那上泉信岡、塜原卜傳、柳生石舟齋算什麼?
09/30 16:43, 23F

09/30 16:52, , 24F
想看陰沉的紫式部對上歡樂的清少納言+1
09/30 16:52, 24F

09/30 17:11, , 25F
幸村是偉人...= ="
09/30 17:11, 25F

09/30 17:20, , 26F
紫式部v.s.清少納言 +1
09/30 17:20, 26F

09/30 17:25, , 27F
坂田金時~~
09/30 17:25, 27F

09/30 17:26, , 28F
幸村其實可以用"人物"來代替"偉人"
09/30 17:26, 28F
其實不用那麼計較用詞啦... 大家看不爽就改吧 "偉人"不就是供後世敬仰的人而已...

09/30 17:29, , 29F
卑彌呼好惹 閃靈二人組也可亂入
09/30 17:29, 29F

09/30 17:36, , 30F
卑彌呼拍電影可,拍大河的話50集的故事會不知該怎麼編...
09/30 17:36, 30F

09/30 17:36, , 31F
聖德太子那部日劇(?) 還蠻不錯的啊
09/30 17:36, 31F
※ 編輯: ericyi 來自: 114.24.82.14 (09/30 17:46)

09/30 17:53, , 32F
都可以啦,又不是在考試,只要原po內文沒有偏頗到離譜
09/30 17:53, 32F

09/30 17:54, , 33F
日本那個民眾意見原文是啥就翻啥囉
09/30 17:54, 33F

09/30 18:35, , 34F
這真是一個好票選 NHK快用力參考啊!!!
09/30 18:35, 34F

09/30 18:35, , 35F
我愛幸村 也愛政宗
09/30 18:35, 35F

09/30 18:36, , 36F
拍卑彌呼的話 腳本家的(嘴砲)功力就很重要 資料太少了
09/30 18:36, 36F
還有 30 則推文
09/30 22:16, , 67F
可以請銀時跟新八當主角嘛~~(誤)
09/30 22:16, 67F

09/30 22:17, , 68F
飛鳥時代太困難了,畢竟那個時代的歷史根本就沒有定論,大
09/30 22:17, 68F

09/30 22:17, , 69F
家都有自己的立論,而且很大一部份都是推測耶…
09/30 22:17, 69F

09/30 22:17, , 70F
紫式部vs清少納言+1 聖德太子01年就拍過本木雅弘跟美紀共演
09/30 22:17, 70F

09/30 22:49, , 71F
陰沉的紫式部,及歡樂的清少納言,是有什麼梗嗎?
09/30 22:49, 71F

09/30 22:54, , 72F
岡田伊達不錯
09/30 22:54, 72F

10/01 01:41, , 73F
剛剛才想到 拍卑彌呼的大河 會不會變成日版封神榜啊?
10/01 01:41, 73F

10/01 02:35, , 74F
來個幕末四人斬好了XD
10/01 02:35, 74F

10/01 03:10, , 75F
聖德太子之小野妹子勵志賺
10/01 03:10, 75F

10/01 07:17, , 76F
我真的很想看到聖德太子拍出來會是什麼鬼東西XDDDD
10/01 07:17, 76F

10/01 07:34, , 77F
紫式部個性本來是孤僻陰沉,然後很常嗆清少納言"有點文采就
10/01 07:34, 77F

10/01 07:36, , 78F
洋洋得意" 清少納言就跟她相反,個性樂天、幽默
10/01 07:36, 78F

10/01 08:59, , 79F
6.7.11感覺會變成銀魂梗XDD
10/01 08:59, 79F

10/01 09:06, , 80F
原來是這樣,謝謝gametv大解說^^。
10/01 09:06, 80F

10/01 09:35, , 81F
NHK有拍過聖德太子的SP,本木雅弘演的
10/01 09:35, 81F

10/01 11:14, , 82F
信長不算偉人吧^^" 聖德太子還比較算得上
10/01 11:14, 82F

10/01 11:56, , 83F
真實的幸村大叔跟電玩差很多的
10/01 11:56, 83F

10/01 14:27, , 84F
我...我想看野村萬斎演的安倍晴明(逃)
10/01 14:27, 84F

10/01 15:53, , 85F
看過一點點聖德太子 造型有點讓人三條線 看著看著會分心XD
10/01 15:53, 85F

10/01 16:25, , 86F
會睡著.
10/01 16:25, 86F

10/01 16:32, , 87F
我是沒有看到睡著啦 因為一直在笑
10/01 16:32, 87F

10/01 16:41, , 88F
卑彌呼http://0rz.tw/CYEr6 wiki的介紹寫得好吸引人哪
10/01 16:41, 88F

10/01 19:01, , 89F
宮本武藏wwww那就直接拿井上雄彥的浪人劍客拍就好啦ww
10/01 19:01, 89F

10/01 19:45, , 90F
浪人劍客一堆內心戲 拍成日劇會很無聊
10/01 19:45, 90F

10/01 22:51, , 91F
純推萬斎師演的安倍晴明~
10/01 22:51, 91F

10/01 23:18, , 92F
高杉跟沖田都超短命的呀 大河不了 XD
10/01 23:18, 92F

10/01 23:29, , 93F
龍馬都大河的成,所以高杉跟沖田也可以.
10/01 23:29, 93F

10/01 23:32, , 94F
演桂吧~~ (逃)
10/01 23:32, 94F

10/01 23:34, , 95F
大河劇一定要史實嗎,源氏物語不行嗎
10/01 23:34, 95F

10/02 00:12, , 96F
源氏物語要拍直接拍就好了吧 不需要用大河的名義
10/02 00:12, 96F

10/02 00:24, , 97F
短命也是可以演....多個幾段愛情故事這樣= =
10/02 00:24, 97F

10/02 10:46, , 98F
源氏物語比較適合在深夜劇演 逃~~~~~~~
10/02 10:46, 98F

10/02 20:04, , 99F
卑彌呼+1
10/02 20:04, 99F

10/02 22:04, , 100F
沖田+1
10/02 22:04, 100F

10/03 00:49, , 101F
轉借到嵐板~~~謝謝
10/03 00:49, 101F
yotaka:轉錄至看板 Arashi 10/03 00:51

10/03 20:26, , 102F
宮本武藏很久以前黑澤明導過,超好看
10/03 20:26, 102F

10/04 15:02, , 103F
黃金時段版:銀魂 深夜版:金魂
10/04 15:02, 103F

10/05 00:58, , 104F
日和的聖德太子讓我對他的印象變成搞笑藝人
10/05 00:58, 104F

10/05 23:17, , 105F
日和&銀魂害人不淺阿~
10/05 23:17, 105F
文章代碼(AID): #1EXM4sAx (Japandrama)