Re: [好雷] 台版戰國天正記4

看板WarringState作者 (溶在咖啡裡的糖粉)時間14年前 (2009/08/28 10:00), 編輯推噓4(401)
留言5則, 4人參與, 最新討論串11/14 (看更多)
※ 引述《momopopo (我啥都不知道!!)》之銘言: : 一. : 正面交鋒並沒有減低武田攻擊的力道 : 反而織田的陣城不斷的被突破 : 一.集中攻擊有效? : 二.武田是白痴? : 如能有效壓制,那能告訴我為何武田軍能持續前進 : 那山縣昌景怎能九進九出呢?? : 所以這是成功還是失敗?? : 老實說人多才是成功的因素 你自己引用的網站資料都不看仔細,所提問題其實裡頭都能找到答案了 。既然這樣,我也引用該網站資料內容幾段,來說明了鉄炮在長篠之戰中發 揮的作用,以及當時的作戰方式。聯軍的作戰方式明顯是先守後攻,而由守 轉攻態勢的形成,鉄炮隊齊射佔重要角色。武田部隊的隊形被射擊殺傷、打 散後,近戰部隊再出去擴大戰果。 從上午六時左右開打,到下午一時左右分出勝負,之後就是追擊戰了~ 從上述網站關於長篠之戰的敘述,交鋒形式是聯軍先倚著防禦工事等武田軍 突擊過來。射擊打破武田軍的隊形或陣式後,肉搏部隊再從柵後殺出,但期 間武田軍有幾次反擊。示意如下: 「武田軍衝鋒---->聯軍齊射---->武田軍隊崩---->聯軍出柵突擊---->武 田軍逆襲聯軍的出擊部隊---->出擊部隊退回柵內---->武田軍再度衝柵 ---->聯軍齊射---->武田軍隊崩---->反覆幾次武田軍總崩---->追擊戰」 你說這樣的正面交鋒形式沒有削弱武田軍的攻擊力量,這怎樣我都無法 認同。雙方是來來回回地交戰角力,哪裡是武田軍持續前進了。而且山縣隊 的戰鬥,翻成九進九出也太奇怪,九度波狀攻擊還比較合理。 其次、關於我前文提到出柵破壞竹束的部份,不知道你為什麼會提到柵 有出入門這部份。我的意思是說跑出去破壞敵軍的竹束,不就會跟持竹束的 敵軍陷入戰鬥。於敵軍還沒陣崩的情況下出擊,這時想要主動抽身回柵不容 易,退回會變成被追殺,且很可能敵軍尾隨而入造成陣地防禦陷入混亂。如 同馬場逆襲佐久間出擊部隊,然後趁勢攻入柵內一樣。所以你說先派近戰部 隊出去破壞竹束,然後再讓射擊部隊射擊是很奇怪的說法。又,照下面網站 資料的敘述,近戰部隊出擊是在射擊部隊先把敵軍打崩之後的事。 最後,貼上你所引用資料的網站網址。 http://s-mizoe.hp.infoseek.co.jp/mizoe12.html 歷史の館Mizoe (下面是一些該網站資料中談到鉄砲的部份) [5月21日午前9時頃] ....続いて3番手の西上野衆小幡上総介信貞が、具足も差物もすべて 朱で統一した赤備えの一団を率いて柵を破ろうとしたが、これまた銃 弾の雨を浴びて柵前で倒された。この時、徳川軍は柵の木戸口を開き 、石川伯耆守数正、内藤弥次右衛門家長、内藤三左衛門信成、榊原康 政、内藤四郎左衛門正成、本多忠勝、桜井庄之助勝次、河合又五郎ら の2千人の兵が一斉に打って出た。たちまち武田軍は壊滅した。.... 這一段大意說小幡信貞率領一隊赤備要去破柵,結果受到彈雨鎗擊紛紛 在柵前戰死。這時在柵內的德川軍就衝出柵外突擊,一下子信貞的赤備就潰 滅了。 [5月21日午前10時頃] ....武田軍は2番手の真田源太左衛門信綱、真田兵部丞昌輝、以下土 屋右衛門尉昌次、一条右衛門大夫信龍、穴山陸奥守信君らの諸隊が、 順次に新手を繰り出し、銃弾に倒れた味方を踏み越えて突撃し、2段 目の柵まで破った。しかし鉄砲隊の威力は凄まじく、最後の柵を破る ことは出来なかった。 這段大意說由真田信綱、昌輝始,接著土屋昌次、一条信龍、穴山信君 等部隊輪序出擊,踏過中彈身死的友軍屍體進行突擊,就要攻破第二段防線 。但由於敵方鉄炮威力驚人,最後還是未能攻下。 [5月21日午前11時頃]  勝頼本陣の前面に布陣した武田軍中央も、内藤修理昌豊の1千余 を先手とし、以下、原、和田、安中、五味、武田信廉らの諸隊が相次 いで織田軍の中央に位置する滝川左近将監一益、佐久間右衛門尉信盛 の陣地を目指して突進したが、やはりここでも織田の鉄砲隊に苦しめ られ、多くの兵を失った。しかし、勢いに乗った滝川・佐久間隊は柵 外に進出していた。これを攻撃の好機とみた馬場信春の率いる一隊が 佐久間勢に斬りかかって40人余を討ち取り、さらに柵内に突入して 、馬場隊の白地に黒の山道の旗を押し立てた。.... 大意是武田軍中央部、勝賴本陣前的部隊,以內藤昌豐隊衝先,接著原 、和田、安中、五味、武田信廉等隊,依序向織田軍中央陣地突擊。但在織 田軍的鉄炮鎗口下失去不少士兵。看到(武田軍死亡枕藉、破陣)這樣的優勢 情況,滝川與佐久間隊趁機從陣地殺出。馬場隊抓到機會攻擊佐久間隊,殺 了40多人(這很可能馬場隊是橫槍),並趁勢攻入柵內。 [5月21日午後1時] ....勢いづいた山県昌景率いる一隊は追撃するかと思われたが、 方向を転じて再び徳川の本陣を目指して突進していった。無論その行 手には徳川の鉄砲隊が待ち受けている。鉄砲が一斉に火を放った。柵 前で相次いで倒されたが、白糸威の具足に金の大鍬形の兜をかぶった 騎馬武者が、銃弾の雨の中をものともせずに突進していった。その時 、 本多忠勝が「あれこそ、山県昌景なり」と叫んだ。銃口を騎馬武 者に向け撃つかけさせた。持っていた采配を口にくわえて、両手で鞍 の前輪を掴んでいたが、馬から真っ逆さまに落ちた。土屋昌次、山県 昌景らを始めとする武田の兵士達の相次ぐ無惨な戦死を目前に見て、 勝頼は半狂乱の状態となっていただあろう。 「改正三河後風土記」 大意是看到山縣隊掉轉方向,不顧德川軍的鉄炮隊等著他們,再度向德 川本陣突擊。鉄砲齊射使兵士們戰死柵前。這時山縣昌景騎著馬在彈雨中突 進,本多忠勝見了大叫「山縣昌景在那呀!」。鉄砲紛紛指向口啣指揮棒、 雙手抓著馬鞍前輪的山縣射擊,並把他打下馬。看到大將以及士兵們相繼陣 亡的勝賴,陷入半瘋狂狀態。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 125.225.8.73

08/28 10:15, , 1F
分析的不錯不過第一個齊字打成騎了,mo通常說到武田都會
08/28 10:15, 1F

08/28 10:15, , 2F
有起乩的現象
08/28 10:15, 2F
感謝告知,已修改,齊射跟騎射差很多呀。^^" ※ 編輯: poety 來自: 125.225.8.73 (08/28 10:18)

08/28 11:20, , 3F
推好文^^
08/28 11:20, 3F

08/28 12:34, , 4F
辛苦了還兼翻譯 推
08/28 12:34, 4F

08/29 23:10, , 5F
08/29 23:10, 5F
文章代碼(AID): #1AbpevCQ (WarringState)
討論串 (同標題文章)
文章代碼(AID): #1AbpevCQ (WarringState)