請問幾題日文的意思

看板NIHONGO作者 (mitaka)時間20年前 (2003/11/16 20:28), 編輯推噓2(200)
留言2則, 2人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
日本語能力試驗考前題庫文法一級 大新書局 p.18 5.彼らがあの時代に豐かな生活を送っていた( )、すぐれた農耕技術を身に つけていたはずだ。 1.ともすれば 2.とすれば 3.としては 4.とにかく 答案:1 我查到的1.ともすれば意思有 a.不無可能 b.動不動就... 套上去怎麼翻都覺得不順 請問ともすれば還有其他的意思嗎? 另外這句該怎麼翻比較好呢? 9.何があったにしろ、そんなに泣いてばかりいたらだめよ。 ^^^^^^ 我想問"いたら"在這裡的意思是什麼? 12.山で道に迷っていたら、上空をヘリコプダーが飛んできた。 私は聲を(かぎりに)助けを求めた。 我查到"をかぎりに"的意思是"到~為止" 在這題的話"聲をかぎりに"應該怎麼翻比較好呢 *[1;30m日本語能力試驗考前題庫文法一級 大新書局 p.19 21.T市の夜祭りは、真夜中から夜明けに(かけて)にぎやかにくり廣げられる。 ~~~~~~~~~~~ 這裡想請問かけて在這裡的用法和意思 ================== 非常感謝大家的幫忙 ※ 編輯: mitaka 來自: 210.58.253.48 (11/16 21:02)

推218.162.154.166 11/16, , 1F
~から~にかけて:從~到~
推218.162.154.166 11/16, 1F
※ 編輯: mitaka 來自: 210.58.253.48 (11/17 11:22)

推 210.58.253.48 11/17, , 2F
謝謝 :)
推 210.58.253.48 11/17, 2F
文章代碼(AID): #_jsrV5o (NIHONGO)
文章代碼(AID): #_jsrV5o (NIHONGO)