[情報] 05/06(日) NHK番組表

看板NHK作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間12年前 (2012/05/04 12:06), 編輯推噓2(207)
留言9則, 4人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
N.H.K. WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 04:00 日曜美術館 「大地の画家・常田健~箭内道彦が行く津軽の旅」 :45 世界の名峰グレートサミッツ エピソード100 「パタゴニア・パイネ山群 3」 :56 海外安全情報 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 うまいッ! 「パリパリふわふわ!巨大油揚げ」 通常の油揚げの約3倍、長さ20センチ、幅6センチ、厚さ3センチと巨大な「栃尾 油揚げ」。パリっとした歯触りで、中までふっくらやわらか。独特の食感がおつまみに ピッタリだと、全国で人気が高まっている新潟県長岡市の伝統食材だ。番組では、大豆 の味を引き出す「生しぼり」や、パリパリふわふわの食感をつくる「二度揚げ」など、 おいしさのヒミツに密着。さらに、全国区の人気食材になった背景も併せて紹介する。 本節目與NHK 総合同步播出 :50 テレビ体操 06:00 NHKニュース おはよう日本 :45 さわやか自然百景 「吉野川上流 春」 :59 World Weather 07:00 小さな旅 「技 受け継ぐ心」 :25 サキどり↑ 「医療!エネルギー!スゴイぞ 虫パワー」 :57 気象情報 08:00 日曜討論 「消費増税法案審議へ どうなる国会論戦」 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 明日へ 支えあおう 「南相馬・大町病院」 原発事故によって地域医療が崩壊の危機に直面している。 福島県南相馬市の大町病院 は事故直後、医師や看護師が次々と避難。病院を去った看護師は、放射線への不安から 1年以上たった今も戻れずにいる。一方、入院患者は増え続け、病院は深刻な人手不足 だ。地域医療を守るため、看護師集めに奔走する看護部長に密着。原発事故の影響と 闘う看護師たちの姿を見つめる。 本節目與NHK 総合同步播出 :55 みんなのうた 10:00 佐賀放送局 開局70周年記念地域ドラマ 「あのひとあの日」 (再放送) :58 NHKプレマップ 11:00 NHKニュース :15 NHKのど自慢 岐阜県瑞穂市 12:00 NHKニュース :05 ドラマアンコール「新選組血風録」 (4)「長州の間者」 :50 BSニュース 13:00 きょうの料理 「カレー名人のベストカレー」“カレーの素(もと)”でスパイス カレー 一度つくってしまえば、どんなカレーにもアレンジ可能な「スパイスカレーの素」を インド料理店シェフのナイル善己さん・カレー研究家の水野仁輔さんがつくります。「 カレーの素」をアレンジした「チキンカレー」や「キーマカレー」も紹介します。 本節目日本當地五月三日21:00於NHK Eテレ播出 :25 シンクロナイズドスイミング ジャパンオープン2012 「デュエット・フリー ルーティン」~東京辰巳国際水泳場 (延長の場合あり) http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120506142500&ssl=false &c=49 14:20 世界の名峰グレートサミッツ エピソード100 「パタゴニア・パイネ山群 3」 ( 再放送) :30 東北発☆未来塾 「街を計画するチカラ “住民が納得する街づくりとは?”」 :50 BSニュース 15:00 大相撲夏場所 「初日~両国国技館」 (二か国語放送) 17:00 NHKニュース :10 ザ少年倶楽部 「エンジョイ」 :55 5分で「梅ちゃん先生」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説 「“森の人” 森へ帰る」 (再放送) 19:00 大河ドラマ「平清盛」 (18)「誕生、後白河帝」 :45 NHKニュース・気象情報 20:00 NHKスペシャル 「震災を生きる子どもたち ガレキの町の小さな一歩」 3月11日の大震災で町長が犠牲になるなど、大きな被害を受けた岩手県大槌町。5つ ある小学校のうち、4校が被災。唯一犠牲者が出たのが大槌小学校だ。特に6年生は、 クラスメイトを失っただけでなく、家族を失った子どもも少なくない。子どもたちの 生活は被災地の写し鏡だ。慣れない仮設暮らし。自宅を流された子どもはクラスの半数 に及び、親が仕事を失った10人以上の子どもが転校した。しかし、かつてない現実に 直面しながらも、子どもたちは笑顔を絶やさない。朝、ガレキの町を通り、仮校舎に やってきて仲間に会うと、笑顔が弾ける。子ども同士、傷ついた心を必死に支え合おう としている。 NHKは、震災直後から、大槌小学校の子どもたちを記録してきた。次々と突きつけ られる過酷な現実を乗り越えようとする子どもたち。懸命に前を向こうとする子ども たち。その姿が、逆に周囲の大人たちを“支え”ている。震災から1年。6年生は仮の 学び舎で、卒業そして進学という大きな節目を迎えた。ガレキとなった町で、小さな 一歩を踏み出そうとする子どもたちの姿を通して、被災地の現実と「希望」を綴りたい 。 本節目與NHK 総合同步播出 :49 World Weather :50 コネクト 「クリエイター 高橋征資さん」 (再放送) 21:00 BS1スペシャル 「ハーバード 若き知性が見た被災地」 米ハーバード大学は世界の“知”の最高峰として知られる。中でも公共政策を教える 大学院、ケネディスクールは、現・国連事務総長や世界銀行総裁など国際社会のリー ダーを輩出してきた。院生の多くは、各国のエリート官僚やNGOのリーダーなどで ある。3月、ここで学ぶ院生23人が、東北の被災地を訪れた。復興を目指す被災地 と復興を指揮する日本の政治家は彼らの目にどう映ったのか。次世代のエリートが 見た日本の姿を追う。 本節目日本當地四月21日17:00於NHK BS1播出 :50 BSニュース 22:00 MUSIC JAPAN 「AKB被災地訪問・指原VS乃木坂」 :30 Sunday SPORTS 「"6大関の新時代始まる!" "プロ野球6試合" "サッカー" " ゴルフ" "陸上" "ホッケー"」 23:21 笑・神・降・臨 「U字工事」 :50 BSニュース 24:00 NHKのど自慢 岐阜県瑞穂市 (再放送) :45 どうも!にほんご講座です。 25:00 大相撲 幕内の全取組 夏場所 :25 まだまだ間に合う!「梅ちゃん先生」 :55 5分で「梅ちゃん先生」 (再放送) 26:00 大河ドラマ「平清盛」 (18)「誕生、後白河帝」 (再放送) :45 デザイン あ 27:00 地球アゴラ 「子どもの名前 どうつける?」 生まれてくる子どもの幸せを願ってつける名前。親が子に注ぐ愛情は万国共通ですが、 名前の付け方は国によってさまざまです。東欧スロバキアでは、子どもの名前はカレン ダーを見ながら決める?本来の誕生日とは異なる“もう1つの誕生日”、「ネームデイ 」という習慣を紹介します。タイでは、生まれた子どもに本名のほかに“あだ名”を 付けるのが当たり前。中には「ブタ」や「カニ」といったあだ名まで!そこには、わが 子の健康を願う親の愛情が隠されていました。ほかにも、ミクロネシア・ヤップ島、 ガーナ、ロシア、スリランカから名付けにまつわるエピソードを紹介。子どもの名前の 付け方から、各国の文化や価値観の違いを探ります。 本節目日本當地五月六日22:00於NHK BS1播出 :50 BSニュース -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.42.219.121

05/06 22:27, , 1F
靠北 沒體育新聞 變歐姆真理教 XDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
05/06 22:27, 1F

05/07 00:39, , 2F
我23:50才到家, 怎麼回事???
05/07 00:39, 2F

05/07 00:43, , 3F
Music Japan只播20分鐘,歐姆真理教只是比較長的預告,
05/07 00:43, 3F

05/07 00:43, , 4F
Sunday Sports照預定在22:30播出.
05/07 00:43, 4F

05/07 01:01, , 5F
原來如此, 剛剛翻了日本各大新聞網站都沒有相關消息,
05/07 01:01, 5F

05/07 01:02, , 6F
想說到底是怎麼了... XD
05/07 01:02, 6F

05/07 09:53, , 7F
那廣告長到我嚇到 XDDDDDD
05/07 09:53, 7F

05/07 18:32, , 8F
MJ少的那10分鐘是播AKB日本賑災畫面被剪掉 所以只剩20分
05/07 18:32, 8F

05/07 22:20, , 9F
唉... 不太意外, 日本對著作權保護還挺重視的...
05/07 22:20, 9F
文章代碼(AID): #1FerMjd9 (NHK)
文章代碼(AID): #1FerMjd9 (NHK)