Re: [閒聊] 老科IPAD這次太佛心啦!!!

看板MusicGame作者 (幻羽星塵)時間12年前 (2012/02/20 08:43), 編輯推噓1(102)
留言3則, 2人參與, 最新討論串2/2 (看更多)
我來幫原po翻譯一下 來源:http://mp.i-revo.jp/user.php/jb-staff/entry/1354.html jubeat plus: copious パック配信 AOU2012まっただなかのこのタイミングで 本日パック配信です。 なぜらばそれは特殊なパックだからです。 AOU2012アミューズメントエキスポで先行お披露目した jubeat copiousに3月に入るという The Wind of Gold をはやくも配信です!! というか実はラインナップがそれだけじゃない。 LincleLink曲もです! とうわけで内容はこちら  [E] ( 6 / 8 / 10 )  yellow head joe ( 7 / 10 / 10 )  WONDER WALKER ( 6 / 9 / 10 )  The Wind of Gold ( 5 / 8 / 10 ) そして例によってcopiousパックなので楽曲についてのコメントと ジャケラフ添付です! ■ [E] 【譜面】RAG 「え~カッコイイ~のところ譜面無いん?」 初めて譜面を作った時にまっする氏に言われましたが 「ここはじっくり女子の声援を聞いて士気を高めるんや!!」 とゴリ押しした記憶があります。 プレーする方はサビ前の黄色い声で士気を高めてもらってサビの同時押し地帯を看破し て下さい。 【ジャケット】いそにん まさに[E]ジャケットを! ただそれだけを胸に、「本当の[E]とは何なのか…」思い悩んだ日々でした。 イケメン俳優、ムキムキボディビルダー…[E]けど、何か違う。 そして思ったんです、本当の[E]とは、ただありのままでいることだと。 名は体を表す、そのものですね。すみませんよくわかりません。 なーんちゃって☆ ■ yellow head joe 【譜面】まっする / RAG 「yellow head joeのEXTREMEを二人で作ってみてどっちが面白いか勝負しようじゃない か」 WONDER WALKERの譜面を作り終わってゆっくりしている僕にまっする氏から提案があり ました。 「おいおい話がちが…ゲフン。もちろん!良いですよ (一応先輩なので穏便に…)」 ということで、僕はEXTREMEの方を担当させて頂きました。 譜面作る人が違うと全然違うんだなということを実感しました。 ADVANCED、EXTREMEという区別はありますが、どちらもLV10に相応しい難度だと思いま す。テイストの違うyellow head joeをお楽しみ下さい。(RAG) 二人でEXTREMEな譜面を作ろうぜということで進めた結果 どちらも面白いのでダブルLEVEL 10にしよう!ということでこのようなことに。 EXTREMEとADVANCED。どちらの譜面にするか悩んだのですが、クリアのしやすさを優先 してまっする作はADVANCEDに。 でもエクセ重視でいくなら逆になってました。 どちらも作者の個性がでた譜面になったかと。 お楽しみあれ!(まっする) 【ジャケット】いそにん "ショッチョーの生き物シリーズ"担当、いそにんです。 「次の曲タイトルは、"イエローヘッドジョー"やから。」 とショッチョーさんから聞いた私はこう想像したものです。 ジョー…外国人の方のお名前… 髪の毛が黄色で"イエローヘッド"…きっと彼のニックネームだろう。 あまりにも特徴的な黄色い髪のお陰で、いいことも、そうでないことも、たくさんあっ ただろう。 なんと切ないジョー。 ひとりぼっちジョー。 そんな彼の前に現れた、もう一人のジョー。 彼は自分の事を"世界一のイエローヘッド"だと豪語する…。 と思って調べたら、イエローヘッドジョーフィッシュというかわいいお魚でした。 胸ヒレで泳ぐ姿が最高にかわいいです。 ■ WONDER WALKER 【譜面】RAG 「Lincle LINKの曲を1曲ずつ作って、どっちが面白いか勝負しようじゃないか」 Lincle LINKの企画が決まった頃、まっするの方から挑戦状がたたきつけられました。 それなのにまさかあんな事になるなんて…(詳しくは yellow head joeのコメント参照) まぁそれは置いておいて、この曲は最初の可愛い感じからどう後半に持って行こうかと 苦労しましたが、後半に進むにつれて徐々に盛り上がるように表現できたと思います。 リズムが複雑なので最初はスコアが上がらないと思いますが、沢山プレーして体で覚え ていって下さい。 いや~混フレって気持ち良いですよね 【ジャケット】T田 誤作動なのか、それとも自らの意思なのか… 支配されていたロボットはたった一人歩き始めた。 この先どんな運命が待ち受けているとも知らずに------- とか何とか言いだすと、すぐ厨二設定と指さされる昨今。 まったく生きにくい世の中です! ところでL.E.D.さんはとても大らかな方なので、 ジャケットの指示は常に「サイバーな感じで」。 これのみ。 お言葉に甘え、好き勝手に描かせていただいております。 ■ The Wind of Gold 【譜面】RAG スイマセンまた僕です この曲の譜面を作っていた時に、サビのフレーズが頭から離れなくなるぐらいサビが印 象的だったので、比較的すんなり浮かんできました。 左右の2列のパネルを右手、左手で分業すると難しいかもしれませんので、是非押し方 を研究してみてください。 いや~混フレって気持ち良いですよね 【ジャケット】いそにん とにかく「スゲエ金でアゲアゲ、そしてオリエンタル」が私のテーマでした。 金ピカの感じを出すために、日本画で使う金箔や、ネイル用のラメなど、ピカピカ光る ものを画材屋さんで集めて素材に使いました。 あとは筆で円っぽいものをひたすら描いておりました。 勢いのある筆感をもとめて、何度も試し書きした結果は画像の通りです。 いつも曲を聴きながら作業するのですが、心の中は常にアゲアゲ状態でした。 いつも魚のような目をしていると定評のある私ですが、このときばかりは、気分はアゲ アゲでした。 ---------------- とこんな感じです。 なんとRAGパックな感じなってしまいましたね。 どれもEXTREMEはLEVEL10と高難度ですが楽しんでくださいね~ 3月中旬に予定している楽曲アップデートまでのイメトレを開始しちゃってください! それとそれと… 先日発表したアペンドサントラですが 本日より試聴開始しちゃってます。 AOU2012で大人気のナナホシもちょっとだけ聞けちゃいます。 こちらも要チェック! http://www.konamistyle.jp/sp/jubeat_copious_ap/index.html?style=topnews20120217 今日はこんなところで~ 明日会場で会う人は名刺交換しましょうね~ 声かけられ待ちしておきます!! <まっする> -- 您今天被勸敗了嗎?! http://ppt.cc/i;g4 改造PS3大作戰! http://ppt.cc/iGRk 改造PSP大作戰! http://ppt.cc/,FLR 改造N3DS大作戰! http://ppt.cc/QVIi 改造iPhone大作戰! http://ppt.cc/iAvD -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 175.180.131.27

02/20 08:44, , 1F
今天無聊連線才發現有新歌可以下載~xd
02/20 08:44, 1F

02/20 13:02, , 2F
這四首都會跟IIDX連動嗎?
02/20 13:02, 2F

02/20 16:35, , 3F
另外補充,jukebeat也有新歌包囉
02/20 16:35, 3F
文章代碼(AID): #1FGPT7e5 (MusicGame)
文章代碼(AID): #1FGPT7e5 (MusicGame)