[新聞] 「十三人の刺客」 役所広司でリメーク

看板stardust作者時間15年前 (2009/07/20 07:38), 編輯推噓1(100)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/1
※ [本文轉錄自 JapanMovie 看板] 作者: pei928 () 看板: JapanMovie 標題: [新聞] 「十三人の刺客」 役所広司でリメーク 時間: Mon Jul 20 07:37:40 2009 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/20/01.html 片岡千恵蔵さん主演で1963年に公開された映画「十三人の刺客」がリメークされ ることになり、山形県鶴岡市の庄内映画村で撮影がスタートした。幕末の中山道を舞台 に、幕府の密命を受けたお目付け役が、暴君で知られる明石藩主の暗殺を企てる物語。 片岡さんが演じたお目付け役は役所広司(53)。このほか松方弘樹(66)山田孝之 (25)伊勢谷友介(33)ら豪華な13人が藩主の首を狙う。来年公開。 静かな宿場町に、馬に乗った侍の一団が土ぼこりを巻き上げ駆け込んでくる。音を聞 きつけた別の侍たちが、宿の中から飛び出してくる。役所、山田、松方、沢村一樹(4 2)、高岡蒼甫(27)、石垣佑磨(26)、伊原剛志(45)──それぞれ単独でも 映画を背負って立てそうな豪華な「十三人の刺客」が勢ぞろいだ。 一派を束ねる役所は「まだ馬に乗ったり、歩いたりするシーンが多いですが、これか らこの12人と結束を固めていきたい」と語気を強めた。舞台は幕末の太平の世。「合 戦もなく人を斬ったことのない侍が、どう戦うか、どのように命を捨てる覚悟をするか 。ラストではそこが迫力として出れば」と話した。 13人の刺客が藩主を木曽落合宿で追い詰める殺陣シーンは、オリジナルでは約30 分続き、時代劇映画史上最長と言われている。その見せ場の撮影は8月中旬以降、同映 画村で行われる予定。最後には、昨年8月から約2億円をかけて製作した宿場町のセッ トが爆破され炎上。豪快に破壊されるという。三池崇史監督(48)は「当時の時代劇 映画が持っていた熱、パワーを今の技術で再現したい」と意気込む。 馬上の撮影が一段落した役所は「当時60歳だった千恵蔵さんの役と聞いたとき“ゲ ゲーッ”って思いましたよ。もうそんな年かなあ」と苦笑い。片岡さんと唯一共演経験 がある松方は「優しくて、おちゃめなところもある方だった」と振り返り、「着付けや 刀の差し方など、若い役者に教えていきたい」と話した。 オリジナルとは設定を若干変更。豪華キャストのうち誰が生き残るのか、あるいは全 滅するのか──来年の邦画界注目の1作がいよいよ動きだした。 役所広司主演時代劇電影「十三人の刺客」, 重拍自1963年片岡千恵蔵主演的同名電影。 Cast:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、松方弘樹、伊原剛志、沢村一樹、古田新太 高岡蒼甫、六角精児、波岡一喜、石垣佑磨、近藤公園、窪田正孝 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.225.18.194

07/20 22:50, , 1F
原版30分鐘的殺陣戲...新版果然是三池崇史導演:p
07/20 22:50, 1F
※ 編輯: pei928 來自: 61.225.18.153 (07/21 08:02)
文章代碼(AID): #1AOwwHke (stardust)