到昨天為止的各隊投打成績

看板YomiuriGIANT作者 (封侯事在)時間18年前 (2006/06/23 18:05), 編輯推噓4(401)
留言5則, 4人參與, 最新討論串1/1
首先先看一下目前用畢氏勝率估計式算出的排行 得點 失點 估計勝率 中日ドラゴンズ 257 202 0.6181295 阪神タイガース 275 231 0.58630394 福岡ソフトバンクホークス 296 258 0.568270852 東京ヤクルトスワローズ 325 292 0.553332041 西武ライオンズ 320 296 0.538901987 読売ジャイアンツ 302 283 0.532444408 千葉ロッテマリーンズ 291 285 0.510415537 北海道日本ハムファイターズ 266 263 0.505670895 オリックス・バファローズ 266 300 0.440145313 広島東洋カープ 245 280 0.433628319 横浜ベイスターズ 282 335 0.414729673 東北楽天ゴールデンイーグルス 246 346 0.335767233 打擊部分 官網沒有給團隊盜壘死=.= 那裡找的到啊... 所以加算了一個團隊予FIP,用每場8.5個出局去估計的 上次的排法為什麼有點怪怪呢?因為上次的排法打擊是基於合成OPS的排行 投球部分卻是基於BABIP不變理論的FIP 所以這次投打都用FIP來算一下也是不錯的。 用GPA來排也順便附上了。 可以看到養樂多應該是真真正正的打擊第一, 而巨人、歐力士 則說不定有上漲空間? 打擊 GPA FIP 東京ヤクルトスワローズ 東京ヤクルトスワローズ 西武ライオンズ 読売ジャイアンツ 阪神タイガース 西武ライオンズ 千葉ロッテマリーンズ 阪神タイガース 読売ジャイアンツ 横浜ベイスターズ 横浜ベイスターズ 千葉ロッテマリーンズ 福岡ソフトバンクホークス 北海道日本ハムファイターズ 北海道日本ハムファイターズ オリックス・バファローズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 広島東洋カープ 福岡ソフトバンクホークス 東北楽天ゴールデンイーグルス 広島東洋カープ オリックス・バファローズ 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手部分,聯盟係數有點懶還沒算, 可以看出中日現在的投手陣好調是排名第一的主因, 投手 FIP 阪神タイガース 中日ドラゴンズ 千葉ロッテマリーンズ 福岡ソフトバンクホークス 読売ジャイアンツ 東京ヤクルトスワローズ 北海道日本ハムファイターズ 西武ライオンズ 広島東洋カープ オリックス・バファローズ 東北楽天ゴールデンイーグルス 横浜ベイスターズ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.135.3.133 ※ 編輯: chordate 來自: 220.135.3.133 (06/23 19:42)

06/23 19:44, , 1F
還是要跟chordate兄說聲:辛苦了<(_ _)>
06/23 19:44, 1F

06/23 19:45, , 2F
其實本來應該用FIP算個勝率的..
06/23 19:45, 2F

06/23 19:46, , 3F
不過今天有點沒力下次再算吧orz
06/23 19:46, 3F

06/23 22:03, , 4F
這才是ID野球阿~~(拜)Orz
06/23 22:03, 4F

06/24 07:51, , 5F
要算這個真的要很有耐心 不容易啊
06/24 07:51, 5F
文章代碼(AID): #14cxpZhl (YomiuriGIANT)