[伝言] 日記 流行語大賞 1/3(待翻譯)

看板SoundHorizon作者 (愛上月光的籠中鳥)時間11年前 (2013/01/03 21:22), 編輯推噓1(100)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/1
↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム──  ↓↓ ⊿ 2012年SH&LH流行語大賞発表! うッ、美味いッ!!! シャンパーニュとマリアージュし過ぎました。適当に発表しま~す! ◆第十位:「もやし植えときますね」 これはどこで流行ったのでしょうか? 農家? 本当に心当たりがないので、誰か教えてくださ~い。 ◆第九位:「進撃のRevo」 所謂、Revo三部作の第一部ですね。 「進撃のRevo」→「撤退のRevo」→「栄光のRevo」 第二部でイオー隊長が自らを囮にして部下達を逃がす姿には目頭が熱くなりました~。 ◆第八位:「みんな~エアリーのブローチに集まれ~♪」 拒否しま~す。 ◆第七位:「フルブレイブ」 ワン・オブ・ポーカーハンズとして国際的にもよく知られていま~す。 ワンペアとスリー・オブ・ア・カインドから成るハンドで~す。 ◆第六位:「金蔵」 お爺ちゃんの名前でしょうか? いえ、違います。 皆さんの左胸にあるアレの名称を噛んだらこうなりま~す。 ◆第五位:「ミ・ナ・ギ・ル!」 反対から読むと、ル・ギ・ナ・ミになりま~す! ◆第四位:「やんごとなき」 物事の程度を表す最上級の形容詞として知られていま~す。 本当の意味は辞書で調べてくださ~い。 ◆第三位:「けれど君じゃない」 じゃあ、誰なんだッ……ってゆう話ですよね。 マジ、君じゃなさ過ぎ~。 作詞した奴のグラサンが見てみたいで~す。 ◆第ニ位:「弾けろ俺の筋肉ッ!」 なかやまきんに君の新しいギャグでしょうか? いえ、違います。 筋肉の伝道師、ア・ルイーヴ・イオー氏の口癖だそうで~す。 ◆第一位:「ごめんツリー」 栄えある一位は、平日のアレですね!? 自らの非を認めつつも場を重くせずに謝罪出来る効果がありま~す。 相手がやんごとなく怒ってる場合は、寧ろ逆効果になるので要注意で~す! 【豆知識 of 某王国の宮廷作法】 「ごめんツリー」と言われた場合「木にしないで」と答えましょうd(ゝc_,・*) きなわらびは、わらびもちッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 124.8.79.133

01/04 01:05, , 1F
君じゃなさ過ぎ真的很好笑wwww
01/04 01:05, 1F
文章代碼(AID): #1GvONuXK (SoundHorizon)