[情報] 電影「おくりびと」上映。

看板RyokoHirosue作者 (Do As Infinity!!!)時間15年前 (2008/09/13 16:51), 編輯推噓1(101)
留言2則, 1人參與, 最新討論串1/1
<広末涼子>瞳うるませ「胸がいっぱいに…」  本木雅弘は「逆に不安」? 映画「おくりびと」公開  第32回モントリオール世界映画祭でグランプリを受賞し、米アカデミー賞への出品 も決まった映画「おくりびと」(滝田洋二郎監督)が13日封切られ、東京・有楽町の 映画館で主演の本木雅弘さん(42)、広末涼子さん(28)らが舞台あいさつを行っ た。広末さんは「この映画を見終わった(目の前の観客の)皆さんの胸がいっぱいだと 思うと、自分も胸がいっぱいになってしまって……」と言葉を詰まらせ、「この映画に 出会えて、私自身すごく大好きだったおじいちゃんとの別れに、悲しみだけでなく、と てもいい形で向き合えた」と瞳をうるませた。  映画は、故郷・山形で遺体を棺に納める「納棺師」の仕事に就くことになった本木さ ん演じるチェロ奏者が、さまざまな死と向き合う中で成長していく姿を描く。「生と死 」「家族愛」といった普遍的なテーマを描いた感動作だ。本木さんの妻役の広末さんの ほか、山崎努さん(71)、余貴美子さん(52)、吉行和子さん(73)といった実 力派が脇を固めている。人気放送作家の小山薫堂さん(44)が初めて脚本に挑戦し、 久石譲さん(57)が全編チェロによる音楽の作曲を担当した。  同作品はモントリオール世界映画祭のグランプリを受賞後、約50カ国から問い合わ せがあったといい、第81回米国アカデミー賞の最優秀外国語映画賞部門への出品も決 定した。この日は、中国・大連で開催中の同国最大規模の映画祭、第17回金鶏百花賞 で、観客のアンケートで選ばれる「観客賞最優秀作品賞」のほか、「観客賞最優秀監督 賞」、「観客賞最優秀主演男優賞」を受賞したことも発表された。  すでに高い評価を得ている作品について、本木さんは「公開前からいい風が吹いて、 作品が勝手に一人歩きしているような気分で、逆に不安なくらい」と話したが、「自分 が“おくられびと”になるころ、老いた自分が『ああ、あんな仕事やったなあ……』な んて(映画を)見られるといいなあと想像してます」とあいさつ。滝田監督は「死をテ ーマにしていますが、生きるための映画です。国を問わずたくさんの人に見てほしい」 と語った。【栗原拓郎】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000006-maiall-ent 之前的試映會 → http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200806/12/ 官網:http://www.okuribito.jp/ 本木雅弘、廣末涼子雙主演。 Staffs─ 導演:瀧田洋二郎 編劇:小山薰堂 攝影:濱田毅 配樂:久石讓 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.34.0.72

09/15 08:42, , 1F
超想看這部的!網路上查到明年會在台上映~但不知消息
09/15 08:42, 1F

09/15 08:45, , 2F
正確嗎>< 配樂是久石讓也好期待
09/15 08:45, 2F
文章代碼(AID): #18otxzs3 (RyokoHirosue)