[新聞] JR東日本公開中央線快速綠色車廂

看板Railway作者 (I'm Winner戰神)時間1年前 (2022/07/12 18:35), 編輯推噓3(303)
留言6則, 3人參與, 1年前最新討論串1/1
JR東公開中央線快速綠色車廂 今天公布了中央線快速標準款的E233系綠色車廂(GreenCar) 跟首都圈在來線系統一樣也是採用標準的雙層車兩節編成 原中央線快速的列車通常為10兩編成 而未來加入綠色車廂後將會更改為12節車廂 (為此幾年前還特地把一些車站的月台擴建) 不過外塗裝顏色將會使用中央線快速車專用的橘色 未來將會應用於中央線快速系統的東京-大月與青梅線直通的立川~青梅 該項服務原計畫於2023年底開始導入實施 但受到全球半導體短缺影響有可能將會將導入時間推遲1年左右 目前還不知道實際導入的時間點 註 我還記得當初第一次看到中央快速要導入綠色車廂這新聞已經是疫情前幾年了 沒想到轉眼一晃都已經快搞好了 このほどJR中央快速線E233系グリーン車が完成、姿を現しました。 グリーン車は2階建て車両で、東京駅における短時間での折返しや各駅でのスムーズな 乗降を可能とするため、グリーン車の乗降ドアがこれまでの関東圏JRの普通列車グリー ン車のような『片引きドア』ではなく『両引きドア』となっています。 グリーン車運行区間(JR東日本ニュースリリースより) 中央線(快速)の多くが現在1編成あたり10両編成。2両グリーン車が連結されることに より、1編成あたり「12両編成」となります。 JR中央快速線グリーン車は、2023年度末サービス開始予定となっています。グリーン車 運行区間および列車は下記の通り。 中央快速線(東京~大月間):E233 系通勤電車(オレンジ帯の電車)で運行する全て の列車 青梅線(立川~青梅間):中央快速線と直通運転を行う全ての列車 サービス開始は2023年度末を予定していましたが、世界的な半導体不足の影響を受け、 少なくとも1年程度遅れる見込みです。 具体的なサービス開始時期については、決まり 次第発表されます。 https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-3077.html?fbclid=IwAR3T_6n8ztC kUHODS7-E2bsQXLFSEpdXnCpOq5W-9c-Va1fkJkmkzsTZdNY -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 27.51.96.55 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Railway/M.1657622143.A.E58.html

07/12 18:44, 1年前 , 1F
車廂兩端的座位因為車門從單開變雙開 從各三個窗戶的
07/12 18:44, 1F

07/12 18:44, 1年前 , 2F
長度變剩下各一個半窗戶的長度
07/12 18:44, 2F

07/12 18:45, 1年前 , 3F
蠻好奇那小隔間的座位配置
07/12 18:45, 3F

07/12 19:14, 1年前 , 4F
目前為止中央線快速還是有些車站的月台還沒擴建完成
07/12 19:14, 4F

07/12 19:15, 1年前 , 5F

07/12 19:16, 1年前 , 6F
文章代碼(AID): #1YpKv_vO (Railway)