[語彙] 幾句關於助詞的問題~

看板NIHONGO作者 (鍛劍 劍賤 斷劍)時間9年前 (2015/04/13 12:24), 編輯推噓1(103)
留言4則, 1人參與, 最新討論串1/1
1お宅の嬢さん、来年二十歳になられますが、成人式のお着物の御用意はなさいました でしょうか。 請問這句なさいました前面為何是加は而非を? 2一人暮らし老人の手助けをしたいという若い人を、若者の力を借りたいという お年寄りに区役所が紹介するのです。 請問這句的助詞 区役所が的が跟若い人を的を能夠顛倒嗎? 為何要這樣排列? 這兩句有點搞不懂想請問一下 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 119.14.236.108 ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1428899043.A.06D.html

04/13 12:43, , 1F
1:主題。
04/13 12:43, 1F

04/13 12:44, , 2F
2:區公所將年輕人介紹給老人。
04/13 12:44, 2F

04/13 12:44, , 3F
顛倒的話會變成「年輕人將區公所介紹給
04/13 12:44, 3F

04/13 12:45, , 4F
老人」。
04/13 12:45, 4F
文章代碼(AID): #1LAqJZ1j (NIHONGO)