[翻譯] 麻煩幫忙看一下我的六句翻譯及解釋

看板NIHONGO作者 (嵐)時間13年前 (2011/05/16 20:28), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
麻煩各位幫忙看一下我的六句翻譯及解釋是否有誤^ ^ 皆有附上自行翻譯及自己做的文法分析 還請各位幫忙看一下了~ 謝謝:) 1.それは本当に自分が書いたものかと思うほど現実と違うものだった。 翻譯:我回想起自己過去所寫的作品,的確和現實有所差異。 文法分析: それ→ 指的是前面所提的卒業文集 連體修飾:(本当に自分が書いた) 修飾→ 「もの」 (現実と違う) 修飾→ 「もの」 ほど→這裡指程度,前面加原形動詞 2.もし夢が実現していたら、私はパン屋さんになっていたのだ。 翻譯:如果夢想實現的話,我想我現在已經是麵包師傅了。 文法分析: 連體修飾:(私はパン屋さんになっていた) 修飾→ 「の」 3.思わず笑ってしまった。 ◎翻譯:想到這裡就不由自主地笑了。 ◎文法分析: 思わず→副詞,不由自主地 4.一般的に子供がその職業にあこがれる理由は単純なことが多い。 ◎翻譯:一般來說,孩子們對想要的職業感到憧憬的理由大多很單純。 ◎文法分析: ~(に)あこがれる→自動詞,憧憬,前面必用に 連體修飾:(子供がその職業にあこがれる) 修飾→ 「理由」 5.だから変わるのは当然だ。 ◎翻譯:所以會改變想要的職業也是理所當然的。 ◎文法分析: 連體修飾:(変わる)修飾→ 「の」 6.それに、大きくなるにしたがって、だんだん現実を見るようになるから夢を持ち続 けることは難しいのだろう。 ◎翻譯:再加上,隨著年紀的增長,因為漸漸地看清現實,能夠持續保有夢想是很困難 的事吧。 ◎文法分析: それに→接續詞,而且、再加上、儘管那樣 ~にしたがって→隨著...,常與~につれて...一起使用 連體修飾:(夢を持ち続ける)修飾→ 「こと」 (だんだん現実を見るようになるから夢を持ち続けることは難 しい)修飾→ 「の」 如果哪裡有錯誤或有疑問的話 也麻煩請多多指教喔^ ^ 謝謝:) -- █◣by jimmy508 █▇▅▃▁ ◢██◣ ▇▇▇▇▇▇▇▇▇██◣ ◢▋ █ ◥◣◢◤ ▅SNSD█ █ █ ◢█◣ ██◥◣◢◤▋▋▍ ▌◢█ ◢◤◥◣ ████ ◢ █ █ █ █ █ ██ ◥◤ ▋█ ● ▎▊ █ 人 ║ ▁▁▁▁▁▁▁▁▁▎ ◢◤ ██ ▋ ◥◤ ▎╩║ ╣人║╔╠╣ █ 您好,這裡是 ╚ ╣ ╚║║車隊,請問您有指定司機嗎 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.47.227.62
文章代碼(AID): #1DqHXvmh (NIHONGO)