[翻譯] 5月5日付 編集手帳

看板NIHONGO作者 (小隼)時間13年前 (2011/05/05 22:00), 編輯推噓2(2014)
留言16則, 7人參與, 5年前最新討論串1/1
5月5日付 編集手帳 昔の学生たちはときに、朝寝坊の弁明に戯(ざ)れ句を用いたという。 從前的學生們,據說會在賴床狡辯的時候,說些很有趣的句子。 〈寝台白(しんだいはく)布(ふ)これを父母に受く、あえて起床せざるは孝の始めなり〉 。 床鋪的白床單是受之父母,不起床反而是孝之始也。 両親から授かったベッドとシーツに親しみ、起床しません。なんと親孝行な私でしょう 、と 親近雙親贈與的床和床單、不起床。該說我是多麼的孝順我的父母親阿。 大蔵官僚から東京証券取引所の理事長などを務めた谷村裕さんが随筆に書いていた。 從財務署官員轉任東京証卷交易所理事長一職的谷村裕先生曾隨筆寫過一段句子。 ことわるまでもなく、中国の古典『孝経』の一節〈身体髪膚(はっぷ)これを父母に受く 、あえて毀傷(きしょう)せざるは孝の始めなり〉のもじりである 毫無疑問,這是出自中國古典文學作品『孝經』中經典的一段。(身體髮膚,受之父母, 不敢毀傷,孝之始也)。 たわいのない言葉遊びではあろうが、「なるほどなあ…」と考えるときもある 或許是個沒有意義的文字遊戲,但有時候也會令人感到「啊、原來如此…」。 この震災で多くの親御さんが大事な息子や娘を亡くした。 在這次的震災中,有許多父母親失去了他們最重要的兒女。 「早く起きないと、学校に遅刻するわよ」「うるさいなァ」といったやりとりが、いか に幸福な時間であったか、 「不快一點起床的話,上課會遲到喔」、「吵死人了啦」,如此般的對話曾經是多麼幸福 的時光, 胸を突き刺すような追憶のなかで噛(か)みしめている人もあるに違いない。 一定也有人在這椎心似的追憶裡,品味著那些種種。 何の変哲もない日常の起き伏し一つひとつに感謝せずにはいられない今年の「こどもの 日」である 今年的兒童節,必須感謝平淡無奇的日常起伏中的點點滴滴。 明治生まれの歌人、三ヶ島(みかしま)葭子(よしこ)に一首がある。 明治出生的詩人三島葭子作有這麼一首詩。 〈よく遊び疲れたる子は眠りたり生れしその日もこの顔なりし〉。 〈よく遊び疲れた子は眠っている、生まれたその日もこの顔でした〉。 〈玩得很累的孩子睡得香甜,他出生那天的睡臉也是像這樣〉。 寝顔という親孝行も、たしかにある。 所謂睡臉即是孝順父母,是確實存在的。 今天翻的這篇,連我自己都不是很滿意。 關於三島葭子的那首詩,不知道有沒有人會解讀? 我完全看不懂是什麼意思… 動詞後面的たり和し,似乎也不是平常看到的那種 麻煩日文板的板友們,請替我解答。 我真的煩惱了好久… -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.47.146.46 ※ 編輯: sukikunai 來自: 114.47.146.46 (05/05 22:15)

05/05 22:44, , 1F
よく遊んで疲れた子は寝た
05/05 22:44, 1F

05/05 22:44, , 2F
(この子が)生まれたその日もこの顔だった
05/05 22:44, 2F

05/05 22:44, , 3F
就古文 查古文文法
05/05 22:44, 3F

05/05 23:31, , 4F
眠りたり→眠っている
05/05 23:31, 4F

05/05 23:49, , 5F
玩的盡興的小孩,睡時和出生時的臉是一樣的..
05/05 23:49, 5F
謝謝。 因為我完全沒有接觸過日文古文,所以真的是…  如果我以後需要查這方面的東西,不知道有沒有推薦的網站可以查詢呢? ※ 編輯: sukikunai 來自: 218.173.57.200 (05/06 09:42)

05/06 10:06, , 6F
よく遊び疲れた子は眠って、生まれたその日もこの顔だ
05/06 10:06, 6F

05/06 10:06, , 7F
った。
05/06 10:06, 7F

05/06 12:17, , 8F
05/06 12:17, 8F
謝謝提供!! 根據板友提供的資訊,我目前看的懂前半段的たる跟たり了XD 意思應該是「よく遊び疲れた子は眠っている」 我是參考http://homepage3.nifty.com/bunpou/tariC.htm 不過後面那個生まれ”し”跟顔”なりし”我在上面這個網站就查不到了... ※ 編輯: sukikunai 來自: 218.173.57.200 (05/06 12:38) ※ 編輯: sukikunai 來自: 218.173.57.200 (05/06 13:05)


05/06 15:11, , 10F
し是き的連体
05/06 15:11, 10F

05/06 15:34, , 11F
「なりし」=断定「なり」+直接体験の過去「き」の連体
05/06 15:34, 11F

05/06 15:35, , 12F
形「し」=「であった」
05/06 15:35, 12F

喔喔喔!!了解了。感謝兩位的解答。 所以なり是斷定,用目前我們所學的日文的話,就是「である」囉? 那可以用「です」就好了嗎? 生れしその日もこの顔なりし→生まれたその日もこの顔でした。 如果依照以上各位熱心板友的教導和資訊,而我認知無誤的話,翻譯應該是如下↓ よく遊び疲れたる子は眠りたり生れしその日もこの顔なりし ↓ よく遊び疲れた子は眠っている、生まれたその日もこの顔でした。 ↓ 玩得很累的孩子睡得香甜,他出生那天的睡臉也是像這樣。 有錯誤請指正,謝謝各位:) ※ 編輯: sukikunai 來自: 218.173.57.200 (05/06 16:01) ※ 編輯: sukikunai 來自: 218.173.57.200 (05/07 14:00)

08/06 13:41, , 14F
08/06 13:41, 14F

09/07 00:57, , 15F
玩的盡興的小孩,睡時和 https://daxiv.com
09/07 00:57, 15F

04/14 00:35, 5年前 , 16F
よく遊んで疲れた子は https://muxiv.com
04/14 00:35, 16F
文章代碼(AID): #1Dmgs8RK (NIHONGO)