つんく作曲、塩爺作詞の校歌初披露

看板Mo-Musume作者 (懦夫救星)時間19年前 (2005/04/09 12:23), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
つんく作曲、塩爺作詞の校歌初披露  音楽プロデューサーのつんく(36)作曲、塩川正十郎前財務相(83)が作詞した 校歌が8日、大阪府立かわち野高校(東大阪市新庄)の入学式で初披露された。  かわち野高校は、同市内の盾津、加納両高校が統合し、昨年4月に開校したばかり。 新しい学校のシンボルにしようと、学校側が同市出身の2人に校歌の制作を依頼。塩川 前財務相には多忙を理由にいったん断られたが、1月に詞が届けられ、つんくが曲をつ けた。  校歌は4番まであり、「桜の御もとで 未来の夢みたり」「見ている夾竹桃(きょう ちくとう) 叶えと剛鍛え」などと春夏秋冬を表現した。入学式では、休日返上で練習 した同校のゴスペル部員が合唱した。 〔2005/4/8/20:54〕 http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050408-0016.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.229.40.17
文章代碼(AID): #12LrYc78 (Mo-Musume)