映画「夕凪の街 桜の国」公開 佐々部清監督に聞く

看板JapanMovie作者 (問答無用!!)時間16年前 (2007/11/22 03:25), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
 ■生への感謝伝えたい  広島に原爆が投下されて62年。過去といまに生きる2人の女性を通して原爆の影 響を描いたこうの史代さん原作のマンガ『夕凪(なぎ)の街 桜の国』が映画化され、 広島で公開された。28日から東京、大阪など全国で順次封切られる。監督は「半落 ち」「出口のない海」など情感あふれる秀作を生み出してきた佐々部清氏。作品の見 どころや戦争に対する思いを聞いた。(近藤繭子)  ──原作を読んだ感想は  「家族3世代が淡々と過ごす日常生活の中で、命が一つずつ減っていくのに、それ が原爆のせいとは語らない。でも、読み終えると強烈なメッセージが伝わってくるク オリティーの高い作品だと思う。ただ、最初に読んだときはちょっとわかりづらかっ た。103ページの薄いマンガなのに、時代が行き来したり、何の説明もなく『ゴエ モン』と呼ばれる少女が出てきたりするので、すごく複雑で…。何度もめくり戻って 読み返した」  ──映画化する上で苦労したことは  「複雑と感じた時代や登場人物のつながりをどう映画で表現するか。映画はマンガ と違って戻れない。だからこそ、丁寧に表現しないと原作の良さが伝わらないと思っ た。『夕凪の街』で登場する伊崎充則さんと『桜の国』の堺正章さんは、同じ石川旭 を演じているが、マンガのキャラクターのように顔が似ているわけではない。どうす れば同じ人物に見てもらえるだろうか、観客が混乱しないように心がけた」  ?つなぐアイテムも?  ──原作と違うところは  「原作を知っている人がこの映画を見ると、忠実に表現している作品だと思っても らえるはずだ。ただ、時代をつなぐアイテムとしてアカシアの木を使ったり、命をつ なげるために皆実(麻生久美子)から七波(田中麗奈)まで髪留めを受け継がせた。 映画的には目で見える形で伝えることが必要だと思ったからだ。ラストシーンで七波 に『この2人を選んで生まれてこようと決めた』というセリフを言わせるために、回 想シーンに七波を登場させたのも映画的手法だ」  ──06年公開の映画「出口のない海」でも戦争を扱っている  「戦争については、学校の教科書で習ったことやテレビドラマなどで見た知識しか なく、みなさんとそう認識は変わらない。ただ、降旗康男監督の戦争映画『ホタル』 に助監督として携わり、戦争を知らない若い世代にきちんと戦争を伝える映画を作る のはなんて志がいることなんだと意識させられた」  ?悲劇で終わらない?  ──原爆を描いた作品は数多いが、被爆者の2世、3世が登場するのはめずらしい  「『黒い雨』『はだしのゲン』など悲惨な場面を切り取って強い意志で提示した作 品はたくさんある。この映画も『夕凪の街』だけだと単なる悲劇で終わってしまうが、 今もそれが脈々と理不尽につながっているということを描いた『桜の国』があること で、若い人たちが入りやすいのではないだろうか。原爆の投下から62年がたち、街 の話から国の話になってしまうタイトルにも意味がある」  ──映画を通じて伝えたいことは  「人間、誰だって悩みや問題は抱えている。でも、皆実と七波に比べるとちっぽけ なこと。生きることを渇望していたのに、理不尽に死んでいく皆実。被爆者の親を選 んで生まれてきたんだといって、幸せになるためにしっかり前を向いて生きている七 波。2人の姿を見ると今、生きていることに感謝できるのではないか。これは日本人 にしか作ることができない映画で、日本人が見なきゃいけない映画。作品を見て、家 族のこと、兄弟のこと、地域のこと、国のことを考えてもらえればうれしい」 ■物語  原爆投下から13年が経過した広島の街。原爆で父と妹を失った平野皆実(麻生久 美子)は、心に深い傷を抱えながらも母親と2人で懸命に生きていた。ある日、会社 の同僚、打越(吉沢悠)から愛を告白される。自分が生き残ったことに負い目を感じ、 幸せに飛び込めない彼女を打越は優しく包み込むが、やがて皆実には原爆症の症状が 現れ始める。  皆実が26歳の若さで世を去ってから半世紀後。幼いころに疎開先で養子となった 皆実の弟、石川旭(堺正章)は、娘と息子の家族3人で東京で暮らす。家族に隠れて 夜に外出する父を心配し、後を追った娘の七波(田中麗奈)。広島にたどり着き、家 族が背負ってきたものや自分自身のルーツに思いをはせる。 【プロフィル】佐々部清  ささべ・きよし 明大文卒。映画やテレビドラマの助監督を経て、2002年「陽 はまた昇る」で映画初監督。横山秀夫さんのベストセラー小説を映画化した04年の 「半落ち」で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。49歳。山口県出身。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/70796/ -- 個人: 天空部落相簿:http://album.blog.webs-tv.net/terra HP貼圖區:http://terra03.littleorange.net/HP7777/futaba.htm 共同創作Blog: chat ACG:http://chat-ichigo.blogspot.com/ Japan Entertainer:http://japan-entertainer.blogspot.com/ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.230.35.22
文章代碼(AID): #17H8OK7P (JapanMovie)