[男星] 宮崎駿監督、引退表明 6日に東京で会見

看板JapanIdol作者 (AQ)時間10年前 (2013/09/02 01:20), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
宮崎駿監督、引退表明 6日に東京で会見へ  最新作『風立ちぬ』が大ヒット中の宮崎駿監督(72)が“引退”を表明した。『第70 回ベネチア国際映画祭』(8月28日~9月7日)に参加するため、イタリア・リド島に滞 在中のスタジオジブリ・星野康二社長が現地時間1日、午後1時過ぎより行われた公式会 見の最後に明かした。宮崎監督は6日に東京都内で正式な会見を開く。  星野社長は「ベネチア映画祭には過去に何度も招待していただきました。宮崎駿はリ ド島がとても好きです。世界にたいへん友人の多い宮崎駿に関しての発表をこの場でさ せていただきます。『風立ちぬ』を最後に、宮崎駿監督は引退することを決めました。 来週、宮崎駿本人による記者会見を東京で開きます。したがいまして、引退に関する質 問は一切受けることができないことを了承いただければと思います。くれぐれも皆さん によろしくということです」と宮崎監督の“引退”に言及。  今年の『ベネチア映画祭』コンペティション部門に、日本から唯一の出品作となった 『風立ちぬ』。世界中に愛されている宮崎監督の5年ぶりの新作ということもあり、約 270席用意された公式会見場「パラッツォ・デル・カジノ」には、各国ジャーナリスト が集まり大盛況。突然の“引退”表明に会場はどよめいた。  公式会見には星野社長と共に、ヒロイン・菜穂子の声を演じた女優の瀧本美織が出席 。瀧本は「ボンジョルノ。ピアチェーレ(はじめまして)。イオ・ソーノ・ミオリ・タ キモト」とイタリア語であいさつし、「宮崎監督は世界中から愛されていて、会えるだ けでうれしかったのですが、菜穂子という役を頂き全力で演じました。映像、台本を見 て、生きるのにつらい時代なのに、二郎さん、菜穂子さんらがいきいきと生きている姿 に、同じ日本人として勇気をもらえました」などと話していた。  同映画祭とスタジオジブリ作品のかかわりは、2004年の第61回に宮崎駿監督の『ハウ ルの動く城』がコンペティション部門に初選出され、宮崎駿監督とスタジオジブリに対 して「オゼッラ賞」が贈られたほか、2005年の第62回では優れた作品を生み出し続けて いる監督として、宮崎駿監督が「栄誉金獅子賞」を受賞。2006年の第63回では宮崎吾朗 監督『ゲド戦記』が特別招待作品として公式上映。2008年には宮崎駿監督『崖の上のポ ニョ』がコンペティション部門に選出され「ミンモ・ロッテラ財団賞」を受賞している 。 http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028190/full/ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 42.72.243.80
文章代碼(AID): #1I8tTNLg (JapanIdol)