Re: [攻略] 金魚學園Quiz部分-數學2年級

看板Emulator作者 (david)時間12年前 (2012/01/30 13:01), 編輯推噓3(302)
留言5則, 5人參與, 最新討論串1/1
============================================================================= 更新日期: 2012/01/30 Q021・「アール」、「ヘクタール」と言えば、何の単位? A1 容積 A2 体積 A3 密度 A4 面積 答案: A4 面積 註解: アール=公畝、ヘクタール=公頃 Q022・立体は3次元、では平面は? A1 2次元 A2 1次元 A3 3次元 A4 0次元 答案: A1 2次元 Q023・時間の問題、PM10:26 24時間表示では? A1 22:26 A2 20:06 A3 20:26 A4 22:06 答案: A1 22:26 Q024・1992年は閏年、では次の中で閏年は? A1 1994年 A2 2071年 A3 1982年 A4 2000年 答案: A4 2000年 Q025・1リットルは何デシリットル? A1 10 A2 1000 A3 100 A4 1 答案: A1 10 註解: リットル=公升、デシリットル=分升 Q026・速さの単位「マッハ」の基準は何の速さ? A1 人 A2 車 A3 音 A4 光 答案: A3 音 註解: マッハ=馬赫 Q027・「富士山麓にオーム鳴く」、さて 何の覚え方? A1 三角函数 A2 ルート5 A3 円周率 A4 九九 答案: A2 ルート5 註解: ルート5=5的平方根,參考 http://0rz.tw/jkFun Q028・立方体の辺の数はいくつ? A1 20 A2 18 A3 22 A4 12 答案: A4 12 Q029・「速さ」や「力」のように「大きさ」と「方向」を持つ量を? A1 ベクトル A2 ドレトル A3 ドクトル A4 アレトル 答案: A1 ベクトル 註解: ベクトル=(德) Vekton 向量、ドクトル=(德) Doktor 醫生、博士 Q030・10KMを2時間で走った時のスピードは? A1 時速4KM A2 時速10KM A3 時速5KM A4 時速20KM 答案: A3 時速5KM Q031・0.271271…のように同じ数の繰り返しになる小数を? A1 重複小数 A2 循環小数 A3 環状小数 A4 回転小数 答案: A2 循環小数 Q032・次の中で答えが0.75になるのは? A1 3÷4 A2 3÷5 A3 2÷5 A4 7÷5 答案: A1 3÷4 Q033・現在の算盤、縦1列に玉いくつ? A1 6 A2 4 A3 5 A4 10 答案: A3 5 Q034・形と大きさが同じ図形は「合同」、では形だけが同じ図形は? A1 りょうり A2 そうじ A3 せんたく A4 かいもの 答案: A2 そうじ 註解: 合同=全等、そうじ=相似     そうじ也=掃除、りょうり=料理、せんたく=洗濯、かいもの=買い物 Q035・1メートルを4等分すると何センチ? A1 25センチ A2 50センチ A3 250センチ A4 500センチ 答案: A1 25センチ Q036・数直線上の5と19のちょうど真ん中の数はいくつ? A1 18 A2 12 A3 16 A4 4 答案: A2 12 Q037・正4面体の1つの面の形は? A1 正3角形 A2 正8角形 A3 正5角形 A4 正方形 答案: A1 正3角形 Q038・32×8=256です。それでは320×0.8は? A1 256 A2 2560 A3 2.56 A4 25.6 答案: A1 256 Q039・4-2+3-6はいくつ? A1 3 A2 7 A3 9 A4 -1 答案: A4 -1 Q040・次の中で頭の中で計算するものは? A1 暗算 A2 珠算 A3 検算 A4 筆算 答案: A1 暗算 註解: 暗算=心算、検算=驗算 ============================================================================== 更新日期: 2012/01/25 Q001・「+、-、×、÷」を使った計算をまとめて何という? A1 4大珠算 A2 基本4算 A3 二束三文 A4 四則演算 答案: A4 四則演算 Q002・「円周率」を表すのに使う希臘文字は? A1 π A2 Σ A3 Δ A4 χ 答案: A1 π Q003・「菱形、台形、平行四辺形」これらは何角形のグループ? A1 3角形 A2 6角形 A3 5角形 A4 4角形 答案: A4 4角形 Q004・平面上でどこまでも交わらない2つの直線の関係を? A1 傾斜 A2 垂直 A3 捻れ A4 平行 答案: A4 平行 Q005・「スパイラル」ってどんな形? A1 螺旋 A2 楕円 A3 4角形 A4 星形 答案: A1 螺旋 註解: スパイラル=Spiral Q006・1より小さい分数のことを? A1 そう分数 A2 帯分数 A3 真分数 A4 仮分数 答案: A3 真分数 Q007・「10割」は何%? A1 1% A2 100% A3 120% A4 10% 答案: A2 100% Q008・分母が違う2つ以上の分数の分母を揃えることを? A1 そう分 A2 てい分 A3 すう分 A4 つう分 答案: A4 つう分 註解: つう分=通分 Q009・3角形の頂点から底辺に垂直に下ろした直線の長さを3角形の何という? A1 幅 A2 高さ A3 広さ A4 厚さ 答案: A2 高さ Q010・10分の1の逆数はいくつ? A1 100分の1 A2 10 A3 5分の1 A4 10分の1 答案: A2 10 Q011・数の単位 万、億、兆、京 さて次は? A1 がい A2 じん A3 ぱい A4 じょ 答案: A1 がい 註解: 參考 http://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/number_01.html Q012・1×1÷1+1-1はいくつ? A1 2 A2 0 A3 -1 A4 1 答案: A4 1 Q013・数字の「0」の発祥の地は? A1 オランダ A2 日本 A3 中国 A4 印度 答案: A4 印度 Q014・「温度」や「重さ」のように「大きさ」しか持たない量を? A1 バイキルー A2 アジャパー A3 メダパー A4 スカラー 答案: A4 スカラー 註解: スカラー=Scalar Q015・次の中で3つの数A、B、Cの平均を求める式は? A1 (A+B+C)÷3 A2 A+B+C÷3  A3 (A-B-C)÷3 A4(A+B+C)×3 答案: A1 (A+B+C)÷3 Q016・次の英語で掛け算に当たるのは? A1 Multiply A2 Divide A3 Subtract A4 Add 答案: A1 Multiply Q017・0から3までの数字をそれぞれの1回だけ使った場合、2桁の数字は何種類 作ることができる? A1 16組 A2 9組 A3 12組 A4 11組 答案: A2 9組 Q018・3次元を表すんのに使う軸は「X軸」「Y軸」とあと1つは? A1 G軸 A2 A軸 A3 Z軸 A4 O軸 答案: A3 Z軸 Q019・片道5KMの道を歩いて3往復すると、延べ何KM歩いたことになる? A1 30KM A2 15KM A3 5KM A4 60KM 答案: A1 30KM Q020・4時45分+50分、答は何時何分? A1 5時95分 A2 5時35分 A3 4時85分 A4 6時10分 答案: A2 5時35分 ============================================================================== (待續) 推 conpo:辛苦了,感謝分享 01/25 23:07 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.228.69.53

01/30 13:05, , 1F
小時候看不懂日文 結果現在覺得問題都不難_A_
01/30 13:05, 1F

01/30 13:35, , 2F
推一個。突然在想這一款遊戲如果能中文化就好了...
01/30 13:35, 2F

01/30 14:03, , 3F
Q027這題我滿有印象的,因為錯過兩次XD
01/30 14:03, 3F

01/30 14:54, , 4F
那是因為換成漢字所以不難 XD 如果都是難看的平假名 = =
01/30 14:54, 4F

01/30 14:57, , 5F
推一個
01/30 14:57, 5F
文章代碼(AID): #1F9YGqK7 (Emulator)