[分享] 社長WUS 20100806 REPO(月戀慶功宴)

看板ChiLing作者 (_(_M_))時間14年前 (2010/08/08 13:13), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
社長在上星期五又說了月戀的事 (-^-)d 這次是說月戀的慶功宴及二次會的小花絮 翻譯待補中 ( ′-`)y-~ 音頻 http://www.tudou.com/programs/view/SuiW1pl_Dhg/ =======================原文repo==================== 8月6日放送 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP ! 「や~~~ 札幌のLIVE もっり上がりましたね こないだの土曜日 7月の31日から ボクらSMAPの全国ツアー We are SMAP! TOUR 2010 がスタートしました パチパチ(拍手) (ここで We are SMAP! -Funky Lude- が流れる) 2年ぶりのLIVEってゆうことでね ボク自身は もちろん ボクらだけではなく 客席のみんなも すっごかったすっね 盛り上がりすぎだよってゆうかね~ もぉ youたち 信じらんないよってゆう 感じで ステージの上からも見えるこぉみんなの笑顔~とか 表情とか見てるとね 去年 出来なくて 申し訳なかったな~ってゆう 正直 そんな気分になりましたね さぁ そんな 札幌の LIVEの裏話 早速 しゃべりま~す っと いきたいところなんですが ここのところ こんなメッセージが このWHAT'S に 大量に着ているのでぇ まず 読みますね 静岡けの 静岡けじゃねぇ~よ 静岡県の メンタン 19歳 大学生 (ここで 月の恋人のサウンドトラックから曲が流れる) なんでキャプテンは WHAT'S で 月の恋人 の 打ち上げ話 してくれないんですか ずっと楽しみに待ってるのに もしかして 打ち上げ 盛り上がれなかったんですか? 月の恋人 打ち上げの真相をお願いします そ~なんすよね~ 実は このWHAT'S で ドラマ 月の恋人 の打ち上げ話って 全っ然 してなかったんですね 今日 スタジオに 来て このメッセージをい読んでぇ 気づきました まったくスルーしてましたね 打ち上げ話 もしかして 打ち上げ 盛り上がらなかったんですか?なんて書かれてますけども これちょっと悔しいすね~ いやいやいやちょっと待ってみたいな チーム 月の恋人 代表して ボクが真実を お伝えさせていただきますとですね 月の恋人 の打ち上げは 実は・・・・ これまでのドラマで 一番って言って 過言ではないほど 素敵な打ち上げでした パチパチ(拍手) 期待~してくれてた みんなにはですね ちょっと申し訳ないんですけども 札幌ドーム 裏話は ちょっと次回 以降に まぁ近いうちに させていただくとゆうこと で 今日はこっちをやらせてください (ここで Moon Lovers (eight dot Remix)が流れる) 話すのが 遅くなっちゃって ごめんね 月の恋人 打ち上げ裏話スペシャル 早速 裏話1つ目 今回の 月の恋人 の打ち上げで 次々に出演者の あいさつをしたんですが こん~なこと 初めてなんすけど ポスターに写ってる5人いるじゃないすか 全員 ウルっちゃいました 全員ってゆうことは ボクも入ってんすけど なんでだろ~ね ふっふふ (タイトルコール) ってことで~ 今日は月の恋人 の主題歌から聴いてもらいましょ 実はね 打ち上げには この人も来てくれたんですよ 久保田利伸さんで LOVE RAIN ~恋の雨~ 今回の月の恋人 の打ち上げなんですが 実はですね 2次会までしかなかったんすよ 普通~ ドラマの打ち上げってゆうと 3次会とか 4次会みたいなところまで続いて うわぁ~も~朝だぜぇ~みたいな ことんなるんですけども 今回は 2次会まで んじゃ 意外と早く終わっちゃったの?と思うでしょ 違うんですよそれが 月の恋人 の打ち上げはですね~ これまでのモノとは ほん~とにちょっと一味違いまして なんと 2次会までしかやらなかったのに 終わったのは・・・ 朝の5時過ぎですよ 2次会で 朝の5時って おかしくないすか? もぉ 2次会を 1,2.3.4,5,6,7 8時間ぐらいやってたってことんなりますね ってゆうことで 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP ! サポーテット by Nikon この番組は 普通さ 夜遅くなってくるとさ 人が減ってくじゃん ここら辺で失礼さしていただきます ほんと今回は ありがとうございましたってゆって なんか人が減ってくのを見て えぇ 何時今?みたいな感じで 時計を見る 機会があると思うんですけど 今回 それがなかったから マジで時計を見なかったんですよ お店の方が そろそろってゆう話になって そんときに時計を初めて見たら 5時を過ぎてたんすよね 1次会が何時から始まったのかとゆうと 6時半です ふっふふふ ふぅ」 SECOMEのCM 守護霊のじいちゃん また来たの? 形見の マトリウシカ あれどこやった? あっ あれ? 最近見ないな あっ 盗まれたかも うそつけ~ SECOMEしとるんじゃろ~ 捨てたのか~ いいや 捨てたんじゃろぉ んなわけないじゃん 捨てたよな いや~は~い捨てました ほ~ら SECOMEしてますか? (タイトルコール) (ここで 月の恋人のサウンドトラックから曲が流れる) 「そんな 月の恋人 の打ち上げなんですが 1次会の会場はですね ドラマの中で蓮介が定宿にしていた シャングリ・ラ ホテルさんで やらしてもらったんすよ これゾックってしたんすけど ほんとに 前までは撮影で お邪魔しま~すみたいな感じで 入らしてもらってたんすけど 打ち上げ~に行ったんすよ そしたらなんとですよ ホテルの人が 一言 "おかえりなさいませ"ってゆってくれたんすよ オレ そんときにまず 鳥肌立っちゃって ホテルマンさんが "葉月蓮介さんとして 定宿に していただいてた ホテルなので おかえりなさいませっとゆう 気持ちで 今日は スタンバイしております" ってゆう風に ゆってくれて そっからも~なんか ジーンときちゃってぇ~ んでぇ~ まぁ打ち上げ恒例の 打ち上げでしか見られない NG集 月の恋人 珍場面 名場面みたいな スタッフが作ってくれてて きゃないが 作ってて これゆってなかったっけ WHAT'S で つぐつぐの Birthday ドッキリ ゆってないっけ? つぐつぐが 最終回の 撮影に ちょっと遅れて来たんですよ 現場に でぇ少々 現場の~ちょっとこ~ねぇ 撮影が滞ったり しちゃったんですよ その日がたまたまその つぐつぐの 本当の誕生日だったらしくて スタッフも タイミングを見計らって Birthdayケーキをバーンって出して 誕生日を~ お祝いしよ~みたいな空気んなってたんすけど あいつ着たとき気まずいよな~って話んなって これドッキリやんねぇって話にして ふっふふはは えっ 全然怒ってないすよ マネージャーさんが連絡がつかないってゆってっから オレ ほんと心配んなっちゃって なんかあったらヤダな~と思って 怒ってないんだけど全然 ドッキリしたら まぁ これは funny になるかなぁみたいな 現場の空気が一気に 元に戻るな~と思って でぇドッキリ やらしてもらったんすよ 全スタッフ 西谷監督まで 協力した上で それがですなね~ も~ 大成功に終わりまして つぐつぐ~こと 濱田岳くんが 現場に到着して 撮影を 始めたんですけども それはほんとの撮影ではなくて 撮影の ふりをしてたんすね 撮影手順としてまずは ドライってやるじゃないすか その ドライをやるときに じゃ ドッキリを仕掛けよ~ってことで 一回ドライを やったわけですよ 普通に じゃもう一回返しま~すってあの だいたい 西谷監督は返すんで 二回目? 返すってなったときに ボクが まず 仕掛け人として 口火を切って 二回目返すのはいいんすけど~ その前につぐお おまえ~ 全スタッフにゆうことあんだろぉってゆったら すぐに 彼が 被ってる帽子を 外して "ほんとすいませんでした 自分が~遅刻したせいで みなさんにご迷惑かけ お掛けしてすいませんでした"つって それに対してボクは まだ引っ張って 夕べだって スタッフ 2時ぐらいまでやってんだよ撮影 それでも朝 みんなこ~やって集まって撮影してんだよ 彼を追い込むわけですよ そこに 涼子が "ねぇ なんでそ~ゆうことゆうの? 自分はないわけ 今までそ~ゆうこと一度も"みたいな ことをいい もぉ 最悪の空気になる~わけですよ こんな空気じゃ~ ドライも撮影もできねぇ~から 一回ちょっと休憩入れよ~でぇ とか湯釣って ボクが言い出して 西谷監督は やぁちょっともう一回だけ返そうよっとかってゆうんだけど やってらんねぇ~みたいな感じで オレがその セットから出て行くわけすよ 柚月の別荘の作業場のセットだったんすけど オレと 真絵美が まぁオレと真絵美ってゆうのは変ですけど 蓮介と真絵美が 作業場でこ~ 口論をするシーンがあったじゃないすか うっせぇ うっせぇ おまえ何年やってんだよ一緒に みたいな 短パン なんかアイデアねぇみたいな感じの シーンあったじゃないすか あそこです んでぇ オレが~ あの もぉやってらんねぇみたいな感じで セットから出て行くと それを また涼子が 追っかけてくるわけですよ ちょっと待ちなよぉみたいな感じで ほんで セットの 裏で わざと聞こえるよ~に なんなんだよさっきからぁ~よみたいな うっせんだよおまえっとかゆうと 涼子が "もぉ やってらんない"つって "あたし帰ります"みたいな感じで 超~大声で叫ぶわけですよ もぉ最悪の空気なの なんだけど オレが~あの~ 手書きで書いた "ドッキリ大成功"ってゆう プラカード の裏に その プラカードをひっくり返すと "Happy Birthday つぐつぐ"ってゆう 看板を 手に持ちながら 2人で イェ~イつって 肩組んで 出てって ふっふふ ドッキリ大成功~つって つぐつぐに見せたら つぐつぐが "ふふ~も~勘弁してくださいよ"みたいな感じで でぇその模様を スタッフにゆっておいたんで 全部収録してるわけですよ でぇそのドッキリを 編集されたモノを 1次会の そのNG集と一緒に 見て 超~~~盛り上がったって その~VTRをこ~見たあとに 各出演者が 壇上に呼ばれて あいさつってゆう形んなったんすけども (ここで LOVE RAIN~恋の雨~ (guitar version)が流れる) ほんとに予想もしなかった 北川景子ちゃんの涙で始まり チーリンなんか も~ その 打ち上げのVTRを見てるときからもぉ涙してて でぇあいさつも 涙で終わり その次 翔太が呼ばれて 翔太も 目真っ赤にして こ~話してくれて でぇ~涼子も すごく暖かいあいさつしてくれて 最後~じゃ お願いしま~すってゆわれたんで 自分も 壇上に上がって あいさつしたんすけど 話してるうちに 段々なんかね あの 一緒に過ごしてきた時間ってゆうのが ざ~~って頭ん中に いろんな映像が流れてきて あいさつしてる~最中は なんかオレもなんとか 持ち堪えたんすけど みなさんには 現場部隊 そして編集部隊にはあの~感謝してます ありがとうございましたってゆって 頭も下げたんすけど 頭を下げた瞬間に なんかも~ 堪え~られなくなってきて あ~やもぉヤバイ ヤバイって感じんなったんで そのまんま もぉマイクをふって置いて すぐに自分の席に戻った瞬間に 涼子が "これ早く拭いて"みたいな感じで こ~ 渡してくれて でぇそれで 治まったかなみたいな感じですね まぁ こんな打ち上げでしたからね ほんと 忘れられないモノんなりましたね ってゆうことで ここでこんな感動の裏話にピッタリな曲を聴いてもらおうと思うんで すけども これ ここのところ WHAT'S で恒例の David Fosterプロデュースのナンバーです Nat King ColeとNatalie Coleのデュエットです Unforgettable ほんとね そんな感じの打ち上げでしたね」 パーティーの話は 来週のは聞けるかしら。。。 月の恋人の打ち上げ ほんとすごかったんですね スタッフの方達の心遣いもうれしいでしょうし ホテルマンさんの心遣いも素敵です キャプテンの周りにはすてきな方がたくさんいらっしゃいますね しかし濱田さん とっても忘れることの出来ない誕生日になったことでしょう まさか ドッキリ掛けられるなんて きっと遅刻してしまって恐縮しているんだうに そこにあの状態 もう焦ったことでしょう あいさつのとき みんなそれぞれ いろんな想いがあったことでしょう 楽しいことも 辛いことも・・・・ 「2次会はね シャングリ・ラ ホテルから移動して 結婚式の2次会とかで 使われ~る 感じの ホールでしたね 結構広い場所で 今回ね あの スタッフが 練りに練っていたとゆう 出し物が めっちゃくちゃあって もぉイベントを越してましたね ほんとに オープニング 何から始まったと思う? この方達に来ていただきましょ ど~ぞ~ってゆって (ここで ネバタカラキマシタが流れる) 矢島美容室の格好した スタッフも出てきて ネバタカラキマシタってゆう 歌 あるじゃないすか 替え歌を 全部その月の恋人 の ドラマの撮影現場の こ~モチーフにした替え歌を それを見事に フリ付きで そっから始まって おぉ~って思ったら ず~~っと出し物でしたよ (タイトルコール) びっくりした あと あれ あれなんってゆうの あの 女の子たちで わりとあの下ネタ系で盛り上げる あっそれそれそれそれっとかゆうやつ あやまんJapanってゆうんだっけ (あやまんJapanの曲が流れる) あれを えへ ADさんとか ウッチーの助手をやっててくれてたマッスー マッスーがよかったな~マッスー やばかったね もぉ笑うどころじゃないすよ あっれは見せたいな~みんなに あと 急に 無表情で いろんなsectionからの人が スタッフが参加して みんなリコーダーを持ってるわけですよ 縦笛 小学校で使ったよ~な 15人ぐらいで Moon Riverってゆう曲あるじゃないすか (Moon Riverが流れる) 縦笛で演奏するんですよ みんなでえへへへははは それを ほんとに 無表情でみんなやって 無表情のまま はけてくんですよ みんな すっごいシュールでしょ かと思ったら あの~ いきなり ジャガジャガジャガジャガつってゆって あのGATSBYのテーマに (GATSBYのテーマ曲が流れる)  なって オレと同じような格好して出てきて オレの物真似なのかな~と思ったら そ~ではなくて なぞかけ? 整いました Wコロンで それも全部あの ドラマの 撮影現場ネタ? 盛り上がりましたよ みんな 1次会で 顔を出してくれた久保田のアニキがいるわけですよ (LOVE RAIN ~恋の雨~が流れる) 2次会の会場に 実はですね シャングリ・ラ ホテルの1次会でも すでに このLOVE RAIN 主題歌をですね アニキは一回 歌ってくれてるわけです それは段取りとして やってくれたんですけども まぁ アンコールですよね ボクが筆頭んなって やったらですね しょうがねぇ~な~ってことで 歌ってくれたわけです でぇ LOVE RAINが We're stuck in the Love Rainつって終わりました いや~ なぁ ほんとにみなさん お疲れ様でしたみたいな感じで ステージを下りようとしたから いやアニキ ちょっと待ってください 実は久保田利伸さんが も~あの 自分の中で みんなの前で歌うってことに関しては 封印した一曲があるんすけども その曲を是非 封印の扉を フタを開けて欲しいな~と思います ほんとにみなさん 心して 聴いてください Missing (Missingが流れる) イントロ出しちゃって したら アニキが マ~ジか~よ よしやったるみたいな感じで ホンイキで 歌ってくれまして 封印してんすよ なんだけど歌ってくれて 泣いてる人いましたよ 女の子とか 泣いてましたよ 3人ぐらい ほんでぇ~Missingが 終わり Missing do you~とかゆって もぉ こぉフェイクで終わって したら あの~ 久保田~アニキの いきな計らいで せっかくの2次会がちょっと 湿っぽくなっちゃたんで アゲ~て ボクはこのステージから下りたいと思いますってゆって (LA・LA・LA LOVE SONGが流れる) 自らですね もう一曲 LA・LA・LA LOVE SONGを イってくれまして そのLA・LA・LA LOVE SONGに関しては ボクも 参加さしもらって 2人で 歌わしていただいて すごいでしょ このイベント 時間 気づかないの解るでしょ そんでですよ それが終わって わぁ~って盛り上がったと思ったら 翔太がですね "オレもいきますよ"みたいな感じで 火点けたばっかりのタバコをこ~ 指に挟んだまま 彼がその日してきたRay Banをふっと掛けたわけですよ なんだこれっと思ったら (松田優作さんの曲が流れる) なんと優作さんの歌をですね 熱唱して うおぉ~~つってまた盛り上がり そんで そのあとスタッフが また 入れるわけですよ SMAPのナンバーとかを でぇ自分も上がって スタッフの好きな曲で オレンジ とか 歌ったりとかして その流れで 夜空ノムコウ になり でぇ夜空ノムコウ  気持ちよく歌いたいな~と思って まだ会場にいた アニキとまた目が合ったんすよ でぇ えへへ 余ってるマイクを 1本ふっと 差し出したら タァタァタァタァってきてくれて 夜空ノムコウ を2人でまた歌って 久保田のアニキに関しては 打ち上げに来てくれたってゆう もぉギャラを払ってもいい~んじゃないかってゆうぐらいの 内容をですね その場に残してってくれましたね ず~っとそんな催しですよ だぁ気づいたら5時 うん 次の日早かったね スマスマ でしたね いや 全然ダメでした サザエさん~ 一家を相手に 料理作ってんだけど なんか」 ドックンドックンしちゃってて ふっふふふ はは ダメだったもぉ (ここで This is love が流れる) ほんと これぞ 愛って感じの 集いでしたね マジで ってゆうことで SMAPのニューシングルを聴いてもらいましょ This is love まぁ 打ち上げのその2次会で いろいろ話を~ スタッフともさしてもらったんすけども カメラマンの 川村あきさんがですね 実は まだうちらが スニャップだったときに 取材の そのインタビューVTRを撮りに 行ってたってゆうのを 話してくれて ひどかったらしいすね 昔のSMAP レポーターがねぇ 質問したら 6人 いっきに答えるんですって だからあの カメラが寄れないんですって どいつの 顔を撮っていいのかわかんないんだよってゆう風に あきさんがゆってましたね あとね~あの~すごい印象的だったのが スタジオ収録のときに カメラが 6台 7台あるじゃないすか その~ カメラの~映像を スイチングといいまして パンパンパンパンパ~ンっとボタンを押して いろんな~アングル~からの映像を 選択~してくれる人がいるんすけど 浅野さんってゆって 元々カメラマンで ボク あの 渋スタに 行ってるときなんかは よく 撮影を して くれていた 人だったんですけど 最終回の撮影に なって あまりにもその~ スケジュールがタイとの中 撮影しなきゃならないってなったときに カメラマンのその 人数 足らなくるじゃないすか 急遽 その スイッチャーをやっていた 浅野さんが助っ人で 撮影はしてくれていたんで すけど 打ち上げのその 2次会の席で これは~いいこと いいってゆったら "ヘンな話かもしれないんだけど こ~ゆ~スケジュールんなってしまった から 自分がもう一回 カメラのファインダーを覗くことができたし 木村くんのことを 撮影が出来て すっげぇ~うれしかったっす"ってゆう風にゆってく れて そんときもなんかまた 感動しちゃいましたねぇ 今回ほんとに 大変だったけど やっぱすごい楽しかったな~つって みんながゆってくれて チーム 月の恋人 には感謝したいですね」 (タイトルコール) Nikon COOLPIX S6000のCM 寄り道 (3月14日のブログに載ってます) (ここで Trust が流れる) 「ただ今ですね この番組のサイトでは うち-1グランプリーっとゆう 企画をやってます SMAPの パーティー会場といえば うちわが 付き物ですが 自作ですごいのを作ってくれる人がね ほんといるんですよ そんな 自慢のうちわの画像を このWHAT'S に 送ってください あなたの力作を 全世界に 自慢しちゃって 欲しいと 思います 抽選で SMAPの 新曲グッズか ニューアルバムグッズをプレゼントします Victorさんが今 作ってる最中なんすけど 大量にゲットして~おきます ちょっと怖い顔をしてですね まぁ奪い取る形に近いんですけども 50名ぐらいは いきたいかな~と思ってます アドレスはこちら (アドレス紹介) はい ってゆうことで 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP ! サポーテット by Nikon この番組は 今日 メールが着ました 翔太から "波乗り行くことがあったら いつでもスタンバってますんで 連絡ください" ってゆう ふっふふははは あ~早くいきてぇ 万が一 翔太が 黒くなってるよ~なことがあったら 多分それ 海です ふっふ」 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.44.5.178 ※ 編輯: dogmoon 來自: 114.44.5.178 (08/08 13:25)
文章代碼(AID): #1CNZpsr5 (ChiLing)