[新聞] 預測2014年日本將有七成依賴超商外食

看板CVS作者 (常出現型男幻覺的宅男)時間12年前 (2012/04/20 16:08), 編輯推噓5(509)
留言14則, 9人參與, 最新討論串1/1
日本の食費7割、外食・コンビニに 2040年予測 東アジアの2040年の食糧需要を予測した調査報告書を、米国穀物協会が18日発表 した。日本では家庭の食品支出のうち70%が、外食やコンビニの調理済み食品に向く など、「キッチンのないアジア」化が進むという。  裕福で健康への関心が高い日本の消費者が、東アジアの消費者の目標になっていると 指摘。家庭以外で調理された食品への支出比率は10年時点の38%から、大幅に高ま ると予測した。消費者の間に、利便性を求める傾向が強まるためという。  中国は40年までに全人口の70~80%が都市部に集まる可能性があり、日本と同 じく食品の利便性を求めるようになるという。中国が世界の食糧事情を決めるようにな る、とも指摘している。  また、高血圧、糖尿病などを予防するための高価な食品の需要も高まり、食品業界に とって、東アジアには大きなビジネスチャンスがある、とした。  米国大使館農務部のジェフリー・ウィギン農務担当公使は「大きく変わる需要に日本 の生産、流通も変化できるかが問われている」と話した。 http://www.asahi.com/food/news/TKY201204180796.html 懶得全部翻 大概簡單解釋一下 (有錯請幫我糾正) 好像是美國穀物協會做了2040年的糧食研究報告 日本的伙食費佔了七成 而且越來越朝外 食發展 亞洲國家可能朝向"沒有廚房的亞洲"發展 後面一托拉哭懶得翻了... 不過連日本都朝外食發展(?) 台灣我想也慢慢在仰賴超商之類的外食吧? -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 118.168.1.143

04/20 16:26, , 1F
我已經有這傾向了,家裡冰箱根本可以丟掉省電費
04/20 16:26, 1F

04/20 16:32, , 2F
不是日本的伙食費佔生活費七成,是伙食費中的七成仰賴超商
04/20 16:32, 2F

04/20 17:52, , 3F
或外食
04/20 17:52, 3F

04/20 17:55, , 4F
仰賴超商和外食,不是單單指超商類的外食
04/20 17:55, 4F

04/20 18:37, , 5F
標題誤導很大歐。而且日本的外食文化也很豐富,不單純
04/20 18:37, 5F

04/20 18:37, , 6F
只有超商
04/20 18:37, 6F

04/20 19:20, , 7F
日本牛丼 炸物蓋飯之類的什民外食一堆大 根本沒啥人在把
04/20 19:20, 7F

04/20 19:20, , 8F
超商的當正餐吃 反而日本人比較愛買超商甜點類的東西
04/20 19:20, 8F

04/20 19:21, , 9F
平民外食
04/20 19:21, 9F

04/20 19:22, , 10F
還有 原文是2040年 你內文也寫2040 為啥外面標題是2014...
04/20 19:22, 10F

04/20 19:46, , 11F
我只知道原PO真的非常仰賴╮(﹀_﹀")╭
04/20 19:46, 11F

04/20 19:51, , 12F
2040還很久 (攤手)XD
04/20 19:51, 12F

04/22 01:41, , 13F
可是怎麼算都還是自己煮比較划算阿((價錢上啦 人力就...
04/22 01:41, 13F

04/22 23:54, , 14F
一人吃的話 外食比較划算吧
04/22 23:54, 14F
文章代碼(AID): #1FaHcL5o (CVS)