[專訪] 日刊スポーツ インタビュー 綾瀬はるか

看板AyaseHaruka作者 (金魚花火)時間18年前 (2005/10/10 10:55), 編輯推噓1(103)
留言4則, 2人參與, 最新討論串1/1
日刊スポーツ インタビュー 第483回 綾瀬はるか 2005.09.25付紙面より http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050925.html 照片 http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050925-1.jpg
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050925-2.jpg
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050925-3.jpg
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050925-4.jpg
笑顔、涙。忘れかけていた清純派が、ここにいます  いまどき珍しい育ち方というべきなのだろう。厳しかった父親の教えに素直 に従い「純な女の子」を内からにじみ出るように自然に演じている。綾瀬はる か(20)。インタビュー中は終始おおらかに笑い、ときに涙ぐむ。やや時代 がかった言い方になるが、吉永小百合、山口百恵と受け継がれた数少ない本物 の「清楚(せいそ)さ」が、この人にはあるような気がする。 厳しい父を尊敬  大方の父親はこの年代の娘からうとましく思われるものだ。「尊敬してます 」。あっさりと言われて、最初は冗談だと思った。が、父親を語ると自然な笑 顔がこぼれる。「同世代のお友達には『お父さんとはしゃべらない』っていう 子もいるけど『かわいそうだよー』って説得しちゃう」。  父と娘のきずなをテーマにした75年のヒットドラマ「赤い運命」のリメー クに主演した(TBS、10月4日から3夜連続放送)。山口百恵が演じたヒ ロイン・直子に取り組んだ。17歳で初めて会った父親は殺人犯。戦時中の忌 まわしい記憶から世の中を恨み、さらなる復しゅうを企てる父親を、娘のいち ずな愛情で救うまでの物語だ。父親のため、刃物に身を投げ出すこともためら わない。  「直子は女神のように強い女性。私はとてもかなわないけど、両親を思う気 持ちという点では同じ。お父さんのためなら、私も同じことができます」。  実家は広島で野菜農家を営んでいる。父親は、優しさと厳しさを併せ持つ人 だ。  「家族旅行をしたり、クリスマスには長靴のお菓子を買ってきてくれる優し い父ですが、小学校までは本当に厳しかった。口答えをすると、バチーンとビ ンタが飛ぶ。私が中学生になってからは、すっかりおおらかになってますけど (笑い)。最近は友達関係みたいな親子も多いけど、ウチは典型的な父と娘で す」。  デジカメの購入計画から仕事の悩みまで、決断に迷う時は父親に電話する。  「求められる演技ができなくて、大泣きして電話すると『命まで取られるわ けじゃない』って。そうだよな、ってフッと思えて、頑張ろうってパワーが出 るんです。離れて暮らしているせいか『このまま先立たれたらどうしよう』な んて…。両親が死んじゃう夢まで見て、ものすごく泣いて起きたり。同居して いる兄には『ひどい娘だ』って、あきれられてます(笑い)。こういうドラマ をやると、余計に考えちゃいましたね」。 悩める高校時代  透けるように肌が白く、水栽培の花のように繊細な印象だ。  「とんでもない。納豆食べる時は、家の横の畑からネギとってきて『はいよ !』って感じの子でした。川で遊んだり、男の子と自転車で遊んでドブに落ち てねんざしたり。足には小さい傷がたくさんあります」。  15歳の時に、友達に誘われてホリプロスカウトキャラバン広島予選に応募 した。「かわいい子たちを見学に行くノリ」だったが、4次審査を突破。東京 での決勝大会まで進み、応募総数4万221人の中で審査員特別賞を受賞した 。芸能界入りに両親は大反対。受賞した瞬間、会場にいた母親はショックで泣 きだしてしまった。  「まさか特別賞もらってデビューなんて、誰も考えてなかった。普通は半年 で上京するのに、ウチは1年半も家族会議してました(笑い)」。  とりあえず3年、というスタンスで高2の夏に上京した。広島の高校時代は 、宝物のような思い出になっている。  「朝は先生が校門にバーッと立ってて、遅刻すると1週間のトイレ掃除。携 帯が見つかったら1週間没収。厳しい校則生活がいかにも学生、って感じで大 好きだった。合唱祭に向けてクラス全員で『優勝するぞ』って猛練習したり。 すっごい熱い高校でした」。  上京前日、合唱祭に出られない綾瀬のために、クラスの男子生徒たちが歌で 送りだしてくれた。  「歌詞の『君のために』って部分を私の名前に替えてハモってくれて…。も う号泣でした」。  上京したら、広島弁コンプレックスで無口になってしまった。グラビア時代 は同世代アイドルと一緒のイベントに出ることが多かった。取材はほとんど集 団で受けた。  「誰かがしゃべってくれるからいいや、なんて人任せで。広島にいた時は、 有名なグラビア雑誌も知らなかった。ビキニの撮影で『私、エロいことさせら れてる~』って恥ずかしくって(笑い)。あとは事務所に言われたオーディシ ョン受けて、ドラマにちょっと出たり。自分が何をやりたいのか分からない“ とりあえず3年”は、すごく長かった」。 セカチュー転機  昨年、転機が訪れた。ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」で白血病に倒れ るヒロイン亜紀を演じた。  「小説に感動して『どうしても私が亜紀をやりたい』って初めて本気で思え た。オーディションでは、台本を持つ手がガタガタ震えて、ページがカサカサ いう音でセリフが聞こえない。いままでにはなかった緊張でした。穴があった ら入りたいと思うほど恥ずかしかったけど、熱意だけは伝わったみたい」。  本気で演じたい役と向き合い、初めて「怖い」と感じた。今も悩みのタネで ある“マイナス思考の心配性”の一面が出てきたという。  「寝られないんですよ。厳しいプロデューサーさんの顔が頭に浮かんだり、 夢で監督の『カット』の声で目が覚めたり」。  日常生活でも、役と同化していなければという責任感から、家ではテレビも 見てはいけないと思いつめた。  「1人でも泣いてなきゃ、みたいな、ワケ分かんない状態(笑い)。ジムで すごい高熱のまま泣いてトレーニングしてる私を見て、先生が『オンとオフを 切り替えないと集中力が鈍って出せる力も出ない』って。納得でした。今も大 切な撮影の前日は寝られないですね。こういうレベルを早く抜け出したいんで すけど。もっと自分に自信と余裕を持てるようになれば、変われるのかな」。  今は仕事や演技に欲が出てきたという。  「人の気持ちに何かを訴える影響力という意味で、この仕事のすごさを知り ました」。  今年8月、終戦60周年の節目に広島、長崎への原爆投下を検証するドキュ メンタリー番組に、筑紫哲也氏と出演した。広島出身の彼女は「おばあちゃん のお姉さん」を原爆で亡くしている。番組内で初めて祖母から原爆にまつわる 話を聞いた。「何も知らなかった自分が恥ずかしい」と大粒の涙を落とす姿に 、広島の人たちから「あなたが伝えてくれて良かった」と多くの声が寄せられ た。  「京都は歴史の街とか、北海道はグルメとか楽しそうなのに、広島というと 『修学旅行で原爆ドームに行きました』みたいな。そういうイメージを不満に 思っていた自分がすごくバカ、最低って思った。おばあちゃんがどんな気持ち で私に話してくれたのか。私が生まれた街で何が起こったのか。もっと重く受 け止めるべきだったと…」。  涙声になった。  「赤い運命」も、反戦のテーマを含んだ内容だ。満蒙開拓団として旧満州( 中国東北部)に渡り、日本軍に裏切られた男の無念が物語の発端になっている。  「今も原爆手帳を持っている人がいるように、戦争で傷ついている人は今も いる。世界にはまだ核兵器も戦争もあるし。ちっちゃいケンカは、いつか大き なケンカになる。お互いを思いやる気持ちだと思うんですけど、そんな簡単に いかないし…。難しいです」。  山口百恵を知らない世代だ。  「ずっとトップを走ってきて、結婚でスパッと引退していい家庭を築いて。 カッコいい」。結婚観を聞くと「20歳ですもん。まだ分からないですよ」。 好きなタイプは「芯(しん)の強さに裏付けられた優しさを持った誠実な人」 。ここでも心配性が顔を出す。  「だって、結婚って相手の家族もあるし、責任重大でしょう? 自分の名字 が変わるってことは、自分の家のお墓に入れないってことで、結構悲しいじゃ ないですか。また考えすぎ?(笑い)。もう、最近はこういう性格だからでき る演技もあるんだと、無理やりプラス思考に持っていってます」。 「天性の女優」  「赤い運命」で共演した船越英一郎(45) 綾瀬はるかの魅力は「清洌( せいれつ)さ」でしょう。私が演じた島崎は血のつながらない娘に実の親子以 上の情愛を抱くのですが、はるかのおかげでいとも簡単にその感情を持つこと ができました。はるかの中には、女優として大きく開花するために必要な母性 とうれいも潜んでいるのです。天性の女優と言っても過言ではないでしょう。 波乱に満ちた女性の大河ロマンを演じられるような、スケールの大きな女優に 育ってほしいと願っています。  ◆綾瀬(あやせ)はるか 1985年(昭和60年)3月24日 、広島市生まれ。00年、第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審 査員特別賞受賞。02年、NHK「風の盆から」でドラマデビュー。ドラマ「 世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロインで一躍人気者に。ほかに「雨鱒の川」 「戦国自衛隊1549」など映画出演多数。趣味はカラオケ。165センチ。 血液型B。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.161.11.98 ※ 編輯: mmvicky 來自: 218.161.11.98 (10/10 11:10)

10/10 16:46, , 1F
好可愛好可愛 >////////////<
10/10 16:46, 1F

10/11 01:28, , 2F
嗚嗚....看不懂..有大大可以翻譯嗎????
10/11 01:28, 2F

10/11 06:23, , 3F
呃~~好頭痛 大概看得懂五六成吧 不過還要翻字典 等有空些
10/11 06:23, 3F

10/11 06:24, , 4F
再來翻一下 現在快忙瘋掉了 >///////////<
10/11 06:24, 4F
文章代碼(AID): #13ITWeMn (AyaseHaruka)