[新聞] 安室とのコラボが話題沸騰! デビュー10周年を迎えたAIに注目!!

看板AmuroNamie作者 (機估機估)時間14年前 (2010/04/29 10:24), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
安室とのコラボが話題沸騰! デビュー10周年を迎えたAIに注目!! 2010年4月28日 14時50分(webザテレビジョン) 「アメリカン・アイドル シーズン9」の番組ナビゲーターで活躍中!(webザテレビジ ョン)ことしデビュー10周年を迎えたAI。3/31にリリースされた10周年第1弾シングル 「FAKE」では、安室奈美恵との日本最強コラボが実現。さらに、FOXで放送中の視聴者 参加型の公開オーディション番組「アメリカン・アイドル シーズン9」の番組ナビゲー ターに抜擢されるなど、今後の活躍がますます期待される彼女に話を聞いた。 ───「FAKE」で安室奈美恵さんとコラボレイトすることになった経緯を教えてくださ い。 7年前にわたしが彼女のプロジェクト・SUITE CHICに参加させてもらった時、すごく“ マッチ感”を感じて、いつかわたしの曲も一緒にやってほしいなと思ってたんですよ。 それで、アムロッティー(安室)には毎年、「一緒に曲やろうよ」って言い続けてたん ですね。会うたびにボソッと(笑)。そしたら今回たまたまタイミングが合って、やっと 念願がかなったって感じです! ───安室さんの魅力とは? まず、やっぱり顔が小さいですね(笑)。目もウルウルしていて、わたしよりも年上なん だけど愛くるしいんですよ。しかも、その見掛けとは裏腹にしっかりとした内面がある 。そんな彼女と一緒にやるからには、この2人だからこそできるものを作りたかった。 ───「FAKE」はまさにそんな2人らしさが光るエネルギッシュなダンスナンバーです が、フラれる女性を描いた歌詞は意外でした。 歌詞は正直、迷って、何か面白いネタがないかと思って女友達のところへ話しに行った らちょうど失恋の話をしていて。その子は「逃した魚は大きいわよ」とか言って強気な んだけど、ずっとその男のことばかり話してるの。たぶん、まだどっかで好きなんだけ ど、愚痴りたいみたいな。そういう感じってかわいいなと思って、そのまま歌詞にしま した(笑)。アムロッティーに限ってこんなことなさそうだから逆に面白いし。人に「フ ェイクだ」って言うのは失礼かなとも思ったんですけど、アムロッティーと一緒なら怖 いものはないかなと(笑)。 ───ミュージックビデオでも息の合ったパフォーマンスを見せていますね。 わたしの格好がウケるけどね。パンツ1丁だから(笑)。アムロッティーがカッコイイの で、わたしは別にギャグでいいかなみたいな。撮影は本当に楽しくて、車の中でガール ズ・トークするシーンでは、わたしたちの声は周りに聞こえていなかったので、いろん な恋愛の話をしていました。あとは何といっても一緒に踊れたことが楽しかった! ───一方、カップリングの「Family」は家族を歌ったドラマティックなミディアムナ ンバーで、「FAKE」とは雰囲気が全く違いますね。 そうですね。家族に対するすごくパーソナルな思いを書いていて、わたしにとっては「 家族ってこうだ」っていうリアルな歌詞になったと思います。サビもすごくシンプルな んですけど、でも、力強いかなと思って。この曲を歌っていると涙が出そうになります 。 ───第1弾シングルがこれだけ素晴らしいと、次も期待しちゃいます。 今、いろいろと準備してますよ。すでに(アフリカ出身のHip Hopシンガー)ケイナー ンと初コラボしたコカ・コーラ社のキャンペーン・ソング「Wavin' Flag」っていう曲 はCMで流れているし、ほかにもカッコイイ曲がどんどんできています。ことしはフィー チャリングをとにかくバンバンやってパワーをいっぱいもらおうかなと(笑)。 ───音楽活動以外では、2月から「アメリカン・アイドル シーズン9」の番組ナビゲ ーターをされていますが、これまでを振り返っていかがですか? 最高に楽しいですよ。自分の仕事の中で一番かもしれない(笑)。自分が歌をやっている からかもしれないけど、もともとオーディション番組を見るのが大好きなんですよ。特 に「アメリカン・アイドル」の大ファンだったので、視聴者の方よりも早く番組を見ら れることがうれしくてしょうがない(笑)。 ───参加者の中にはお気に入りもいたりして? そうですね。その人が脱落してしまったら、じゃあ、次はこの人にしようかなとか。で も、みんなそれぞれ個性があって上手なんですよ。たとえ優勝できなくてもデビューす る人もいるし、何があるか分からないところも面白いです。 ───今後の見どころを教えてください。 今、勝ち残っている人たちはもう、文句のつけようもないほど素晴らしい人たちばかり なんですよ。それぞれに家庭の事情があったりもするし、音楽だけじゃなくて自分のラ イフスタイルとかも歌に影響していると思うので、ものすごく見応えがある。わたしも 見ていて勇気をもらえるし、歌を始めた時の気持ちを思い出させてくれる。本当にいい 番組ですよ。そんな中でわたしがナビゲーターとして面白おかしく盛り上げて、人の目 をグッと引き付けることができたらいいなと。「なんだよ、こいつ」って思われようが 何だろうが、とりあえずそれで番組を見てもらえたらいいです(笑)。 http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=275984 -- █◣ ◥◤ ◤◥ ◤◤◥◤◥◤◥ ▉▊ ◣◢▇◤◥◢◣ ▉ ▉◢◢◣◢◣◢◣ ▉▊▉▉█▇◢▇█▉ ◢◣▉ ██▉▉▉▉▉▉▉▉ █▉◥▉◥▇█▇▉▉ ▉▉█◤ ▉ ▉◤█◤◥◤█◤ ◣ ◣ ◥▇ ◥◤▉ ◢◣◢ ◣◢ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 202.132.87.94
文章代碼(AID): #1BsEt1MY (AmuroNamie)