[新聞] 天海祐希「感激した」17年ぶり宝塚凱旋 心筋梗塞以来2か月ぶり公の場

看板AmamiYuki作者 (takumi)時間11年前 (2013/07/18 07:41), 編輯推噓4(4010)
留言14則, 5人參與, 最新討論串1/1
天海祐希「感激した」17年ぶり宝塚凱旋 心筋梗塞以来2か月ぶり公の場 タカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校の創立100周年記念式典が17日、兵庫・宝 塚市の宝塚大劇場で開催され、元月組トップで女優の天海祐希(45)が、17年ぶり に思い出の大劇場に足を踏み入れ、母校の100周年に花を添えた。5月6日に軽い心 筋梗塞で入院して以来、公の場に姿を見せたのも、2か月ぶり。式典には卒業生128 0人を含む2244人が出席し、華やかに繰り広げられた。  シックな黒のノースリーブのワンピースを着た天海が、月組の先輩・若央りさらとと もに宝塚大劇場に姿を見せたのは、式典開始40分前の午前10時20分過ぎだ。大勢 の卒業生でにぎわうロビー。73期の同期生とも久しぶりの再会とあって表情も明るく 「ええ、もう元気です」とほほ笑みながら、会場へと向かっていった。  音楽学校へは4月早々に「出席」の返事を出しており、天海自身も楽しみにしていた “里帰り”だった。だが、5月6日に舞台「おのれナポレオン」の出演後に軽い心筋梗 塞を発症し、入院・療養。出欠が懸念される状況となったが、すこぶる元気な様子で古 巣に戻ってきた。天海によると、宝塚大劇場を訪れたのは、天海の次代のトップ・久世 星佳のお披露目公演の96年4月以来、実に17年ぶりだという。  体調面の不安はほとんどなく、フジテレビ系ドラマ「ガリレオ」(6月17、24日 放送分)には出演している。それでも、このように公の場に姿を見せたのは入院後初め て。記念の式典は、天海自身の復活をアピールする絶好の機会となった。  「式典はとても感激しました。100年の歴史の1人になれたことを、誇りに思いま す。町は変わりましたが、ほんとうにすてきな場所。今後も清く、正しく、美しくの歴 史を重ねていってもらいたいですね」。同期の夏城令らと再びロビーに姿を見せた天海 は取材陣に取り囲まれても嫌な顔も見せず、取材に応じた。73期の同期たちと2階席 で一団となって歓声を上げながら過ごしたひと時は、精神的なリフレッシュにもなった ようだ。  現役の生徒の父母らにも二重、三重に囲まれ、フラッシュが飛び交う中でのインタビ ュー。入学試験の面接で面接官の演出家・植田紳爾氏(現・歌劇団名誉理事)が「お母 さん、よくぞ産んで下さった」と絶賛した天性のスターは、卒業後26年たっても健在 だ。天海は「卒業生として恥ずかしくないよう、これからも頑張っていくつもりです」 と決意を新たにしていた。  ◆宝塚音楽学校 宝塚歌劇団より1年早い、1913年7月15日に宝塚唱歌隊とし て発足。46年から宝塚音楽学校。57年から2年制(本科、予科)を採用し、卒業生 は今年3月末現在(99期生まで)で約4400人。入試は「東の東大、西の宝塚」と 呼ばれるほど難関で、最高倍率は94年(82期生)の48.20倍。授業は日曜以外 の午前9時~午後5時(土曜は午後3時30分まで)。科目はバレエ、演劇、声楽、合 唱、タップ、モダンダンス、日舞、ピアノなど。授業料は月5万円。 [2013/7/18-06:05 スポーツ報知] http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130718-OHT1T00008.htm?from=yol 天海祐希 退院後初の公の場は宝塚「清く正しく頑張っていきたい」 タカラジェンヌを目指し歌や踊りを学ぶ宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)の創立100周 年記念式典が17日、同市の宝塚大劇場で行われ、宝塚歌劇団OGで女優の天海祐希( 45)らが出席した。  天海は5月に心筋梗塞で緊急入院し、6月にフジテレビのドラマ「ガリレオ」で仕事 復帰したが、退院後に公の場に姿を見せるのは初めて。同窓生との再会を喜ぶなど元気 な様子で、報道陣から体調について問われると「大丈夫です。ありがとうございます」 と笑顔。式典については「感激しました。音楽学校の卒業生であることを誇りに思いま した。卒業生として恥ずかしくないよう、私も清く正しく頑張っていきたい」と話した 。  式典は女優の檀れい(41)が着物姿で司会を務め、卒業生や舞台関係者ら約220 0人が出席。八千草薫(82)ら歴代スター5人が音楽学校の思い出を披露。八千草は 新聞広告を見て受験を決意したエピソードを紹介し「何もできなかったのにオペラまで やれたのは、音楽学校のおかげ」と話した。麻実れい(63)加茂さくら(76)真琴 つばさ(48)も当時を懐かしそうに振り返った。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/18/kiji/K20130718006240510.html http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20130718_0054 天海祐希、舞台降板後初めて公の場に 宝塚歌劇団出身の女優・天海祐希(45)が17日、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場で行わ れた、宝塚音楽学校創立100周年記念式典「百年(ももとせ)の道~いま新しき未来 へ~」に出席した。5月に軽い心筋梗塞で舞台を降板後、初めて報道陣の前に姿を見せ た天海は「(体調は)大丈夫です」と復調をアピールした。式典では、女優・檀れい( 41)が司会を務め、歌劇団現役生321人、OG1280人と来賓を合わせ、約23 00人が出席、会場は同窓会ムード一色となった。  天海が95年に退団後、宝塚大劇場での式典に参加したのは、この日が初めて。また 同劇場を訪れたのは96年、天海の後任、久世星佳(48)のトップ就任公演の観劇以 来となった。「やっぱり100周年という機会じゃないとなかなか来れなくて」と、今 までの“不義理”をわびた。  天海は5月6日、軽度の心筋梗塞で緊急入院し、舞台を降板。先月放送されたフジテ レビ系ドラマ「ガリレオ」の最終話にゲスト出演し、お茶の間には元気な姿を見せてい たが、報道陣に姿を見せたのは入院後初めて。体調を心配する声にも「大丈夫です」と 返し、「ありがとうございます」とお礼をした。 この日は、OGの一人として客席から式典を見守り、「100年の歴史があることに感 激して誇りに思いました」と感慨深げ。「その歴史の一人になれたことを感謝したい。 これからもがんばっていかないといけないな」と原点である宝塚音楽学校の歴史に自身 を重ね、さらなる活躍を誓った。また「タカラヅカを心から応援したいと思った」と後 輩たちのバックアップを約束。気力、体力ともに充実ぶりをアピールした。  式典では、100周年を記念して作られた祝舞に続き、歴代人気曲を現役のトップス ターらが熱唱。現役の音楽学校生が全員で愛唱歌「すみれの花咲く頃」を合唱し、最後 は校歌を斉唱した。また、1期生の回想や制服の変遷を交え、創立からの歴史をまとめ た映像を映し、八千草薫(82)、紫苑ゆう(54)、真琴つばさ(48)らが音楽学 校時代の思い出を披露した。 http://www.daily.co.jp/gossip/2013/07/18/1p_0006169497.shtml 天海祐希、心筋梗塞後初公の場「大丈夫」 2013年7月18日 5月に心筋梗塞で舞台を降板し、療養していた女優天海祐希(45)が17日、復帰 後初めて公の場に姿を見せた。兵庫・宝塚大劇場で行われた宝塚音楽学校の100周年 式典に黒のノースリーブのワンピース姿で出席した。6月にフジテレビ系「ガリレオ」 の収録で仕事復帰したが、取材陣の前に現れたのは初めて。黒縁眼鏡をかけ、関係者に 会釈をしながら足早に会場入りした。足取りも軽く、体調を尋ねられると「ありがとう ございます。大丈夫です」と答えた。  史上最速の入団7年で月組トップスターに就いた天海は95年に退団。大劇場に足を 運んだのは、次のトップだった久世星佳お披露目公演を観劇した96年以来2度目とい う。宝塚の街並みも「変わっていますね」と感慨深そうに話した。  これまで劇団や音楽学校の式典には出席していなかった。この日は「100年じゃな いとなかなか来られないだろうと思って。宝塚を心から応援したいと思いました。とて も感激しています」と話した。  関係者によると、天海は約1時間半ほどの式典を見届けた後、同期の集まりに出席し たという。入団後すぐに役がつき、劇団の期待も高かった天海は、重圧を支えてくれた 同期や仲間への思いは強く、「清く正しく美しく。私も恥ずかしくないように、誇りを 持っていきたい」と話していた。 http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/NIK201307180007.html 天海祐希、退院後初の公の場「体は大丈夫です」 5月に心筋梗塞を発症し、先月、仕事復帰した女優、天海祐希(45)が17日、兵庫 ・宝塚大劇場で行われた宝塚音楽学校創立100周年記念式典にOGとして出席した。  黒いワンピースにメガネというシックなスタイルで現れた天海は、殺到する報道陣に 驚きながらも「ごぶさたしています。体は大丈夫です。ありがとうございます」と快活 な声で完全復調をアピールした。  5月6日に舞台「おのれナポレオン」に出演後、軽度の心筋梗塞に見舞われ、入院。 舞台を降板し、同13日の退院後は自宅療養に努め、先月放送のフジテレビ系ドラマ「 ガリレオ」の最終話ゲストで仕事復帰した。  初参加となった宝塚の式典後、取材に応じ、「とても感激しました。私も卒業生とし て恥ずかしくないよう頑張りたい」と笑顔。「100年の歴史の1人になれたことを誇 りに思います」と“原点回帰”でさらなる飛躍を誓った。  式典は檀れい(41)が司会を務め、八千草薫(82)、加茂さくら(76)、麻実 れい(63)、真琴つばさ(48)ら歴代トップスターがトークショーを行った。 http://www.sanspo.com/geino/news/20130718/oth13071805030008-n1.html 百年式典照片集(自己去存有天海的圖吧!) http://www.asahi.com/culture/gallery/130717_takarazuka/ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 111.240.187.196

07/18 07:41, , 1F
今天的圖跟昨天不一樣囉~
07/18 07:41, 1F

07/18 08:17, , 2F
報知有大親友,篇幅特別大! 許久沒回去加上病後首度公開露
07/18 08:17, 2F

07/18 08:17, , 3F
面,再加上她目前的成就,真的很難不被追逐~
07/18 08:17, 3F

07/18 08:18, , 4F
辛苦天海了…其實這麼久沒回去是因為害怕這包圍陣仗吧(誤)
07/18 08:18, 4F

07/18 09:17, , 5F
大親友?誰啊誰啊~好奇~
07/18 09:17, 5F

07/18 18:51, , 6F
不知道耶,只知道他有個朋友在報知,所以那時候降板,報知
07/18 18:51, 6F

07/18 18:51, , 7F
也有一篇,我覺得可信度會比較高,哈哈哈
07/18 18:51, 7F

07/18 18:52, , 8F
但今天報導滿多以天海為主....她會不會擔心自己搶了娘家的
07/18 18:52, 8F

07/18 18:52, , 9F
風采.....明年100年的演出....她可能要自己挖地道回去了?
07/18 18:52, 9F

07/18 22:47, , 10F
明年的演出她會參加嗎O_O?
07/18 22:47, 10F

07/18 22:48, , 11F
http://tinyurl.com/qb3e2m2 這裡的新聞影片也有天海~
07/18 22:48, 11F

07/18 22:55, , 12F
報知的圖果然不一樣!
07/18 22:55, 12F

07/19 11:45, , 13F
不會搶風采啦, 是相得益彰,天海的出現會讓更多人知道和
07/19 11:45, 13F

07/19 11:47, , 14F
關注寶塚百年慶的事,明年她更應該要去幫忙共襄盛舉的
07/19 11:47, 14F
文章代碼(AID): #1HvokIk4 (AmamiYuki)